![かわいいワンちゃん・ニャンちゃんたちの写真・プロフィールや飼い主さんのブログも楽しめちゃう!犬・猫大好きな人たちのブログコミュニティ](/img_template/common/dog.gif)
こつぶちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ブログ記事一覧 ブログカレンダー スライドショー
こつぶの成長
![]() 戸籍
リンク
|
![]() |
![]() ![]() こんにちわっー 4年前に作った、窓用の日除け・・・ すだれが結構痛んできてた ![]() &突っ張り棒もちょい動きが悪くなってきた ![]() ![]() #3シーズン使ったもんねぇ・・・そろそろねっ ![]() それと、一昨年『すだれ』と『すのこ』で作った エアコンの室外機カバーも風雨にさらされボロ ![]() ![]() #こちらは丸々2年使いました・・・(夏場以外外せばよかった ![]() 今なら材料揃うはず ![]() ![]() 『暑くなる前に作り直すぞっー』と ![]() パパとねぇーねはデッキで作業してるのに・・・ ![]() ![]() 風に吹かれているのがよかったのかな??? それとも 『また始まっちゃったよぉ〜 ![]() ![]() ![]() ![]() まずは・・・ 古い日除けは、すだれとつっぱり棒を外し分別 ![]() #すだれは処分・・・つっぱり棒は使えるものは再利用 ![]() それが済んだら・・・ 幅が合わない『すだれ』をカット・・・ これがなかなか面倒ですっー ![]() #すだれの上部は太い竹になってるのでね カットするには『このぎり』さんの登場 ⇒ パパの仕事 ・・・結構力要るしっ ![]() ねぇーねは、その間に・・・ ![]() 『すのこ』を結束バンドで固定 ![]() ![]() #これをつっぱり棒に変えると、窓用日除けになります ![]() ひっくり返すと見た目はただの『すだれ』/写真 ![]() #室外機は2台なので2つ作りました ![]() で・・・ ![]() 室外機の日除け完了 ![]() #そろそろエアコンの稼働するコトもありそうなので 室外機カバーは、すでに活躍し始めてまーすっ ![]() 『すだれ』をそのまんま被せて、重しを置いてもいいんだけど 直置きよりも『すのこ』を挟むことで空気の通り道作りました ![]() スタートから片づけまで1時間半ほど・・・ パパとねぇーねがんばりましたよっー #先に、日除け分解しておけばよかったな・・・と反省 ![]() ![]() ![]() 右側の立てかけてあるのが、古い日除け&室外機カバー・・・ 並べると、どれだけ使ったの・・・ってね ![]() 窓の日除けは 梅雨が明けたら装着予定でいますが。。。 お天気次第で、早まるかもしれません #装着したら、またお見せしますっー ![]() 作業が済んだら 『お散歩まで一休みだっー』とラグに寝転がるパパ・・・ #ねぇーねは、大量の洗濯物片づけなきゃっー ![]() ![]() ![]() こっちゃん ![]() ![]() ![]() こっちゃん、監督業務お疲れ様っー でもね、週末はパパの手がある以上 あれこれしなきゃいけないコトが出てくるのよっー #パパこき使う、鬼嫁ねぇーねでございますっ ![]() 今度の週末は、どーなるかな・・・ ![]() そろそろまた庭の ![]() ![]() ![]() ただお天気によりけり何だけどねっ ![]() こっちゃん・・・ その時は監督業務よろしくねっー ![]() コメント(2) | ![]() ![]() |