心配事・・・2 | こつぶのMY ROOM - ペットストリート

ペットストリート

ようこそ!ペットストリートへ

ドッグストリート ワンコの墓地 キャットアベニュー ニャンコの墓地 みんなのMY ROOM おしえて掲示板 PETSTライブラリー ショッピング MY ROOM編集

ホーム   >   ドッグストリート   >   こつぶちゃんのMY ROOM

かわいいワンちゃん・ニャンちゃんたちの写真・プロフィールや飼い主さんのブログも楽しめちゃう!犬・猫大好きな人たちのブログコミュニティ

こつぶちゃんのMY ROOM

お気に入りに登録メッセージを送る友達に紹介する 他のワンコのMY ROOMへ

ブログ記事一覧

ブログカレンダー

<BACK 2008年06月 NEXT>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

スライドショー

こつぶの成長
1/19

コメント(2)

戸籍

  • ■犬種: プードル・トイ
  • ■誕生日: 2007年12月24日
  • ■性別: 女の子
  • ■ニックネーム: こったん・こつ・こちゅ
  • ■好きなこと: なんでも「がじがじ」して破壊すること

リンク

dog goods, fabric style shop nakku
ご自宅の一角で優しくてかわいいお洋服やグッズなど扱っている、わんちゃんの為のショップです♪ オリジナルウエアも凝ってて素敵です(^^) 看板犬のレナちゃん・ルルちゃん親子もキュート☆
Memory☆ティアラ
かわいい愛犬のドールを手作りで素敵なリースやフラワーパネルにしてくれるお店です。ぜひ一度覗いてみてくださいね♪




こつぶの「がるるぅ〜!」な毎日

RSS

見た目とは裏腹な活発すぎるこつぶとねぇーねの格闘日記

心配事・・・2

登録カテゴリ:健康 投稿日時:2008年06月14日 22時15分

今日のお天気はまずまずでした

こつぶ犬に気がかりな事がありましてがくー


一昨日(木曜)の夕方・・・
こつぶ犬いきなり「リバース!ふらふらバッド


・・・でもね、吐いてないのぉ〜吐きそうになってるけど音だけ
その後、元気なので少し様子を見て「夕ごはん」
心配したけど、リバースすることなく元気音符


でもね昨日も同じ時間帯に同じことが起きましたバッド

けどやっぱり元気でいたので一昨日と同じ対応して様子見・・・
パパと相談して
「明日、午前中いっぱい様子見て、午後病院病院行こうか・・・」
となりました。

ごはんの後もいつもどおり、元気に遊んでしばらくすると
リビングのあちこち移動しながら寝てました。

夜、寝る前にハウスにこつぶを入れると
「きゃんっ!?」と悲鳴とともに・・・右前足を着いてないっふらふら
かばってる・・・
右の後ろ足なら例の「お爪」なんだけど・・・
ソファーから思いっきり飛び降りるから???


どうしよう・・・でもすぐに戻りました。何がおきたの??? 

少しすると寝始めたこつぶ・・・しばらく見守った後、こちらもおやすみバッド


今朝お散歩するかどーか迷ったけど
ハウスから出してあげるとふつーにぴょんっグッドぴょんっグッド
元気にジャンプして、しっぽフリフリご機嫌犬ハート


パパと、足の様子確認をかねてお散歩に出ました。
その時はなんともなく元気にお散歩してきました。


ところがね・・・
帰宅後、朝ごはん食べてしばらく遊んでるとまた
「きゃんっ〜!?」て悲鳴とともに、右前足を着いてない・・・
かばってるぅバッド・・・・・すぐに元通り
「午前中もう少し観察してから午後、病院病院行こう」


病院病院へ行ってきました。
行きの車中でもまた「きゃんっ〜!?」て悲鳴とともに、右前足をかばう・・・
こっちゃん、どーしたのぉ泣く泣く泣く
言葉が話せて欲しいよぉぉぉ〜


先生にリバースしそうになったこと、右前足のことを説明して
細かく診て貰いました。


まずリバースに関しては・・・
エコーで診ても(一緒にみました)問題ない、お薬で様子見ましょうと
#お薬は胃薬と吐き気止め
お薬飲んでも改善しない場合は「異物」の可能性があるね・・・とがくー
#その場合、胃カメラの可能性あり汗


で、右前足に関しては・・・
骨格の異常はないそうでして「捻挫」かな?と
けど痛み止めの注射するほどではなくて、もし対応取るとしたら
痛み止めのお薬かなぁ〜と。
先生「この前の、お爪用の予備の分使いました?」
ねぇーね「おかげさまで、その後痛がらないでいるのであります」
先生「では、それを飲ませて様子見ましょう・・・
    改善しない場合は細かく検査しないといけないね、手術の時に
    するのがいいかなぁ、それまではなんとか痛み止めで対応かな」と・・・


痛がる場所は右前足のひじの部分・・・えっと・・・
肩の次の関節といえば伝わるかしら???
そこを伸ばすと「いやっ!」てあんよ引っ込めるのですぅ〜泣く


その後、例の右後ろ足の「お爪」が伸びてきてたので少し削って貰い
避妊手術とお爪の手術のお話、残乳歯のことなどお話して
お薬を貰って、お家おうち車
今日はよっぽど疲れたのか・・・お帰り際看護師さん達への愛想なし汗


お家おうちに戻ってから、疲れきっておやすみ・・・
パパによりかかって安心してますぅ〜
今日はリバースしなかったけど・・・お薬飲まなきゃね。


こつぶ犬に夕ごはん食べてさせてお薬のませて
こつぶが遊んでる合間に、夕ごはん食べてたら
今までで一番の「きゃんっ〜!?」て悲鳴とともに、右前足を高く上げてるっ〜ふらふら
肩の高さになってる・・・
「こっちゃんっ!!」駆け寄ると
「いたいよぉ〜泣く」といわんばかりのうるうる涙目で
痛い足かばいながら、擦り寄ってくる・・・急いで抱き上げましたバッド
避妊手術終わるまで泣かないっ!て決めたけど・・・
痛がるこつぶ犬涙ぽろぽろ止まりませんっ泣く


病院の診察時間過ぎてるけど電話・・・
混む病院なので診察はしてるけど、電話対応はしないの。
留守電にメッセージをいれ、折り返し待ち・・・

しばらく、こつぶ犬抱っこして電話待ち・・・
こつぶは落ち着いて安心してうとうと
よかった・・・


そのうちに電話がなり、パパが対応してくれました。
「もし、お薬飲んでるのに痛がるようなら明日また連れてきてください
 難しいでしょうが出来るだけ安静にして。。。こつぶちゃん元気だから
 大変でしょうけど。お大事になさってくださいね」とのこと


良くご存知ですぅ〜こつぶのおてんばっぷりを汗
かわいそうだけど、動き回って痛がってはもっとかわいそうなので
早めにハウスへ・・・恨めしい顔で見てますぅ。

お薬痛み止めは明日の最後
胃薬と吐き気止めは火曜日の朝まで
・・・火曜日の午後は通院かなぁ


こっちゃん・・・痛み止め効きます様に
こっちゃん・・・・・できるだけ、できるだけ・・・いいコで過ごそうね。
大好きなお散歩・・・少し我慢しようね。
これ以上痛まないといいね・・・


ふぅぅ・・・また問題発生ですぅ〜
手術までには良くなります様に・・・











コメント(16) | 

>>ブログ利用規約


このページのトップへ

Copyright(C)2011 MyStars inc. All Rights Reserved