ふるさと 南さつま路 ♪ | サリィのMY ROOM - ペットストリート

ペットストリート

ようこそ!ペットストリートへ

ドッグストリート ワンコの墓地 キャットアベニュー ニャンコの墓地 みんなのMY ROOM おしえて掲示板 PETSTライブラリー ショッピング MY ROOM編集

ホーム   >   ドッグストリート   >   サリィちゃんのMY ROOM

かわいいワンちゃん・ニャンちゃんたちの写真・プロフィールや飼い主さんのブログも楽しめちゃう!犬・猫大好きな人たちのブログコミュニティ

サリィちゃんのMY ROOM

お気に入りに登録メッセージを送る友達に紹介する 他のワンコのMY ROOMへ
ブログ記事一覧
ブログカレンダー

BACKBACK 2008年09月 NEXTNEXT
日曜日月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

戸籍
  • ■犬種: ヨークシャー・テリア
  • ■誕生日: 2006年08月23日
  • ■性別: 女の子
  • ■ニックネーム: さぁちゃん 悪さした時だけ 『サリ助』
  • ■好きなこと: ちゃぴぃと遊ぶ お外を窓から延々眺めること
  • ■キライなこと: おもちゃのピーピー お父ちゃんのオナラ 
  • ■体重: 2.5〜3.0kg
  • ■毛の色: スチールブルー(アンドタン)
  • ■好きなおもちゃ: ロープ
  • ■好きな食べ物: リンゴ
  • ■キライな食べ物: 好き嫌いなし!
  • ■好きなおやつ: 病院取り扱いのトリーツ
  • ■自慢の芸・得意なこと: ごますり?の時 後ろから回り込んで(^3^)-☆chu!!ボール投げもみもみマッサージの催促
  • ■人見知り度: 優しい人が好き こどもも平気♪
  • ■犬見知り度: 基本的にワンちゃん 怖いみたい。 
  • ■飼っている場所: 室内
  • ■飼い始めた状況: 購入
  • ■我が家へ来た経緯: マリン亡き後、傷心のお父ちゃんと太宰府天満宮へお詣りに。帰りマリンを購入したお店に立ち寄ると、睫の長い可愛いヨーキーが。 マリンの姿と重なってお父ちゃんは動けなくなりました。
  • ■生い立ちについて: ちゃあ兄ちゃんが大好きでひっつき虫。真似ばかししてましたね。 ちゃあ兄ちゃんは朝、病院に行ったままおうちに帰ってこなかったので、精神的ショックが大きく1ヶ月病院通い。 食欲不振に初めての下痢。激やせした挙げ句、夜中の無駄吠え噛みつき‥ 心配したけど10月初旬、 ちゃぴぃ君が家族の仲間入りした途端、お姉ちゃん顔になり問題行動も治まり元気を取り戻しました。 そんなサリィも 2009年1月3日 3児の母に。健やかな日々を送っています。
  • ■身体の状態: 健常犬

■サリィの家族

サリちゃぴ日記♪

RSS

おさぁ〜り ちゃぴだい《おすわり〜ちょうだい(^ε^)》

ふるさと 南さつま路 ♪

登録カテゴリ:旅行

投稿日時:2008年09月13日 22時12分

さっぱりしてから 更新・・・と思ってたら もうこんな時間になってしまいました 汗


さっぱりの理由もアップしたかったけど それは明日に・・・



わがふるさと 鹿児島をちょっと案内したいと思います



私も はやいもので・・鹿児島を離れて もう20数年が経ちました

       年のことは 想像しないように・・・  汗



  家族や友人との 思い出の場所でもあり 
    昔からある お勧めスポットを 紹介します ひらめき


 鹿児島に行かれたことのある方は きっと ご存じかなぁ・・・





鹿児島市内から 指宿スカイラインを経て 車で約1時間 車

(標高の高いとこを通る道なので 景色は絶景・・ わきみ運転注意)


錦江湾沿いを車で下ると 喜入の原油基地や 大隅半島の景色が楽しめますが

2時間ちかく かかる場合もあります










手前にみえる湖は 


むか〜し いちやく有名??になった イッシーのいる( いないと思うけど )


 池田湖   (大ウナギがいることで 有名) 



遠くにみえる 山は さつま富士といわれる 開聞岳(かいもんだけ)


この山は 裾野がひろく 東シナ海がすぐそこに 広がっています



ゴルフ場や ハーブ園 そして南国情緒あふれる 長崎鼻ガーデン

指宿の 砂蒸し温泉 などなど 開門周辺は みどころ満載〜 


注意) かなり田舎 畑が延々続きます



今回は時間の余裕がなくて 回れなくて残念でした

     とりあえず 目的地に向け 池田湖のまわりを一周



   目的地周辺です 音声案内を 終了します 音符



 じゃじゃ〜ん 拍手




まわるぅまーわるーよソーメンはまわるぅ〜 音符

 







鹿児島のそうめん流しといえば くるくる回る 回転式 !!






うまそうでしょ♪




そして これから旬を迎える から芋 ( 方言 : さつまいも のことです )

この 天ぷらのお芋は  「 こがねにんじん 」 という品種で

ほんとに ニンジンかかぼちゃのような色をしています


小さい頃よく 食べていたのと同じかどうか よくわかりませんが

甘味がすくないので ふかして食べるより 彩りもいいので 料理にむいているかも?



鱒の塩焼き 鱒のはいったお味噌汁 おにぎり さつまあげ 焼き鳥・・・




姪っ子と二人で またもや これだけの量を 完食 食べすぎ ??




   お店の名前・・・ ガイドブックにも登場する 


   その名は 唐船峡 (とうせんきょう)





これは民営の看板








  実は ここは 公営と 民営 ふたつにわかれています


食事したのは 民営のほうでしたが 

若干 そうめんのおつゆが 公営のほうが 昔ながらの味で ちょっと甘め

大差はないけど・・ お好みかなぁ〜


そうめんはお水が かなり冷たいので しゃきっ

鱒の塩焼きも 臭みもなく あっさり

おにぎりは どこでもいっしょ?? 今回は一足お先に新米でした



ちょっとした 渓谷になってるので 冬は暖かく 夏は涼しい 


こんな 田舎だけど 連休やお盆 お正月は 長蛇の列ができるので

できたら なんでもないときに行くのが お勧めです〜〜




たったこんだけぇ??








メニューはちょっとしかないけど せせらぎのなか 都会の喧噪から離れ

ゆっくり 過ごすには最適ですよ





 はちきれそうな我腹を抱え 散策開始 



 のどかな雰囲気の中 ちょっと笑える看板発見 !?

















わぁわぁ 大騒ぎするほどもなく 大げさな看板が せつない・・・  泣く


   こういうのって 田舎ならではでしょ  (○゚ε゚○)プッ!!





 
ぜひ 一度 鹿児島へ おじゃったもんせぇ〜〜ぇ( いらっしゃ〜いまし〜 の意味 )


唐船峡で チョウザメが おまちいたしております ププッ ( ̄m ̄*)
   


     お し ま い 汗

























コメント(30) | 

<前の記事 次の記事>

>>ブログ利用規約

スライドショー
まんまるサリィちゃん♪
1/10

コメント(1)

リンク
サリちゃぴ&レノルビのもうひとつのブログ ★おとうちゃんの肩車★
サリちゃぴ&レノルビが主だけど ほとんど携帯からの投稿で 気ままに更新してます。 コメントなしだけど お暇なときは覗いてね♪
ワンちゃんの首輪 リードは ジョンハウス
サリちゃぴが使用している首輪・リード 職人さんの手作りでデザインも豊富 ひとつひとつ丁寧に作っていただけます
動物病院診療日記
動物病院の先生のブログ 病気のこと お薬のこと 多面にわたり詳しくかかれています 過去の記事 とっても参考になるのでぜひ一度 のぞいてみてください
マッチョなヨーキー★犬太&未来の 『 けんみく便り 』
ヨーキーの犬太ちゃん 未来ちゃんのブログ ヨーキーのお友達がわんさか登場するし とっても楽しいブログですよ♪ こぶしさんのカメラの腕前は必見で〜す
プライムケイズ さかい企画
犬ねこの手作りごはん素材 生肉 無添加フード こちらをのぞけば手作りごはんの不安も一気に解消♪ おやつもフードもお肉もお魚も。。。みんな大満足
お気軽 ひらり かなで
かわいいノーフォークテリアの女の子  ひらり&かなでちゃんとママの日常 ふたりはおねぇちゃんになりました♪ 弟の 『たける』くんのブログはここペットストリート♪
リトルドック
躾用チェーン付リード 噂の猪毛ブラシ 取扱店舗




このページのトップへ

Copyright(C)2011 MyStars inc. All Rights Reserved