道路工事 | 菜々のMY ROOM - ペットストリート

ペットストリート

ようこそ!ペットストリートへ

ドッグストリート ワンコの墓地 キャットアベニュー ニャンコの墓地 みんなのMY ROOM おしえて掲示板 PETSTライブラリー ショッピング MY ROOM編集

ホーム   >   キャットアベニュー   >   菜々ちゃんのMY ROOM

かわいいワンちゃん・ニャンちゃんたちの写真・プロフィールや飼い主さんのブログも楽しめちゃう!犬・猫大好きな人たちのブログコミュニティ

菜々ちゃんのMY ROOM

お気に入りに登録メッセージを送る友達に紹介する 他のニャンコのMY ROOMへ
ブログ記事一覧
ブログカレンダー

<BACK 2011年08月 NEXT>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

スライドショー
すべて円満!
1/13

コメント(2)

戸籍
  • ■猫種: アメリカンショートヘアー
  • ■誕生日: 1996年03月24日
  • ■性別: 女の子
  • ■ニックネーム: なーちゃん
  • ■好きなこと: お風呂場でグルーミングしてもらうこと

■菜々の家族





菜々さんちの所属タレント RSS

BIGマザー菜々とアメショーの血を分けた6にゃんず。
気の優しい「ハチ♂」九死に一生を得た「福♀」2匹のジャパにゃんず
6+2の個性的なにゃんずが織りなす「てんやわんや」のドタバタ日記。

道路工事

登録カテゴリ:日常の出来事 投稿日時:2011年08月25日 23時02分




オイタちゃんの福は よーく見たら 鼻を引っかかれていました。

まつげが長ーいね。





同じ顔をした 男組♂

お兄ちゃんの 食事を狙っているところです。

血縁関係もなく 色違いだけど 良く似てるねピース





どう見ても トド魚

アングルによって AAライン・・・

菜々に次いで小柄なちっちと 一番の巨漢 クロちんの大きさ比較指でOK

倍はありそう・・・





菜々ちゃん、普通に元気です。

でも、どうも先生も頭をひねる 難病のようです。

これだけの処置をして まだ白血球が上昇しないというケースは

先生も経験がないとおっしゃいます。一度 大学病院での検査を勧められました。

それには脊髄液をとっての検査で、麻酔を必要とするのでリスクも高いのだそうです。

いつまで経っても、白血球が増えてこず、血液を作る骨髄に異常があるとしか

思えないとのことです。


感染を防ぐため、抗生物質のお注射を続けていますが、そんな続けて良い訳もなく

先生も、抗生剤の種類をいろいろ変えて対処して下さっています。

どんな方法をとるにしても、15歳という年齢にはリスクが高く、

一か八かという掛けになります。

どうせそんな危険を伴う賭なら、菜々の生命力に掛けてみたいと思っています。

口内炎で治療に通っていなければ、菜々の様子からだけでは、こんな難病である事に

気が付くこともなかったわけですから、今頃手遅れだったことでしょう。

そう考えれば、菜々は運が良かった訳で、なるべくリスクの少ない方法で

勧めていこうと思います。まだまだ、治療は長く掛かりそうです。

でも、菜々は至って普通に見えるし、体重も維持出来ています。





今日は朝から、家の前の道路が工事。

まぁ、地震かと思うほどプルプル揺れるし、騒音も酷くてうんざりでした。

夕飯の買い物に出て、交通整理の係員に

「何時頃まで掛かるんですかぁ〜?」と聞いたら

「もう終わりますよ、綺麗になったでしょう」と、ニッコリされちゃって

≪うん、綺麗になったけど・・・窓も開けられず 気の重い一日だったのねぇ〜≫

・・・と 心の中でハートひとりごと。





新品の「止まれ」キラキラ

はい、綺麗になりましたバッド暑い中ご苦労様でした。






コメント(8) | 

<前の記事 次の記事>

>>ブログ利用規約


このページのトップへ

Copyright(C)2011 MyStars inc. All Rights Reserved