
せんちゃんちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
おせんさんの毎日 ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2008年10月10日 14時35分 |

絶対トトロ出て来るにってひそかに思っていた幼少期…。
だってこーゆー葉っぱだったもん。
確かに人が雨しのげるくらいの大きさに成長するもん。
傘みたいにしてさして遊ぶと露が服について赤くなります。チガついたみたいなります。ビビります。取れないし厄介です。でもね、朝1番の露で習字かくと字が上手になるんだって。
このばかでっかいのは親芋です。ここにポコポコいっぱいできて、子芋孫芋になります。
孫は石川小芋として料亭に嫁いでます。
一般的に売られている里芋は子芋孫芋です。
親は食べません。
ほったらかしでも実が出来てスゴイわ。
相変わらず白玉ねぎ苗を植えてます。
お店で売られてる真っ白の玉ねぎができます。この苗が一万本あります。昨日から植えてますがいっこうに終わりません。まだネーネ3000本しか植えてないのに…。先が見えません。
昨日買った苗だから早く植えてあげないと死んでしまいます。生き物だからね。黒いビニールで覆って穴開けて苗うえて、センデレラ様が踏んでの繰り返しです。B型女は飽きてしまいました。
奥の緑は根深ネギです。ネギばっかし。食べれないのに。
苗一本はとても細いです。そのまんま植えてもいいケド雨風で流れてしまうし、土の温度をあげるために黒いビニールをかぶせてます。あと草がはえないようにするためです。
雨が降ってきたので一時中断です。
コメント(7) |