ママは、簡単ランチ&同じ病気の仲間達のために…

そして、 ママのランチは 簡単メニュー。
トーストにサラダと
ハーブTea.
サラダはね、 スーパーで買っておいた 花咲ガニサラダだよ。
これに、
お家の野菜室から レタスを出して洗って 千切っただけ。

僕は、 ママが食べてる横で のんびり マッタリ 

明日は、お散歩に行きたいな〜。
晴れますように。
あっ、そうそう また mixiの方で 脊髄軟化症になってしまったというワンちゃんの飼い主さんからメッセージが着たんだ。
この前と違うワンちゃんだよ。
僕が回復して頑張ってる様子を見て、 飼い主さんが 「クッキーちゃんを見て僅かな奇跡を信じることにしました」「どんな小さな事でも良いので 治療法や介護の方法などを教えてください」って。
だから、 また ママが 僕の発病当初の事や、今は 自宅でマッサージや温灸してる事を書いて返信したの。
最後は、「奇跡を信じて、一緒に頑張りましょう」「何かあったら、またメッセージを下さいね」って 締めくくった。
僕がブログを開設して、4年目。 こうして 同じ病気で困っている全国の飼い主さんとお友達の役に立っているなら 本当に嬉しい。
専門的な事は分からないけど、知ってる限りの事は これからも 発信出来たらな〜と思う。
世界中の獣医師さん、 1匹でも多くの命を助けてあげてください。
これからも、研究を よろしくお願いします。
>>ブログ利用規約