
シロンちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
生意気だけどナイーブなシロンと、物怖じしない愛嬌たっぷりのマロンとの生活を紹介します ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2007年10月02日 23時13分 |

そうです
我が家は、「立ち食い」が基本です・・・
でも、シロンは負けない・・
立ち上がって腿にしがみついて、ひたすら鳴くんです・・
「お願いにゃ〜、オナカが空いて死にそうにゃ〜」
しかも、ものすご〜〜く悲しそうな声で・・・しかも、絶対に離れない
「ほんの一口でいいんだにゃ〜!食べさせてくれにゃ〜」
おまえ・・・毎日、美味しいものを食べさせてあげてるでしょ〜
まるで、何も食べさせて無いみたいに鳴くな〜
おまけに・・おまえのゴハンは、つい先ほどお皿に出したはず・・・
そう・・・シロンは自分の食べ物よりも、おねーちゃんの食べ物に興味津々なり・・・
そして・・・おねーちゃんの食べ物を散々にむさぼった挙句・・・
自分のゴハンへと帰ってゆくのでした・・・
寒くなって、シロンの「あまあまスイッチ」が、MAXになってます
基本的にシロンのスイッチが入るのは、眠くなった時と寝起きの時・・・
おねーちゃんの胸に顔を埋めて、ゴロゴロ〜
タオルケットから毛布に変えたから、肌触りがママを思い出すのかな〜
今まで、の踏み踏みをしたことのないシロン・・・
おねーちゃんの胸の上に乗って、鎖骨を前脚でニギニギしてるだけだったのに・・・
つい、鎖骨から前脚が滑って枕の上にストン・・・
次の瞬間、枕の上で踏み踏みを始めたからビックリ
ま・・・まさか・・・シロン・・・
おねーちゃんの胸は、低反発まくらの弾力に負けると言うの?
コメント(8) |