
バニラちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
バニラとの楽しい日々 ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2008年08月22日 20時06分 |

昨日バニの目が光っている写真を載せました。左右の色が違うのを、オッドアイというと、くりんちゃんママに教えてもらったのでオッドアイについて調べてみました。
オッドアイ(バイアイとも言う)
・左右の目の色が違う事
・オッドアイが出る家系はブルーアイの遺伝子を持っている
・全体的に白がちの毛色の場合に出やすい
・左右どちらかの目だけに白斑が入ると、その側がブルー、白斑のない側が普通の目の色になるらしい
※・ブルーの目の方の耳に聴覚障害が起きやすい …これには聴覚障害が起きやすいと言う意見と否定する意見がありましたが、私が色んなサイトを覗きに行った感想からすると、やや起きやすいのかなといった感じです。ただオッドアイの子が家族にいる方は少し注意して見てあげて欲しいなと思って、この事も書きました
※※ただし、オッドアイは犬種(ハスキー、コーギー、ボーダーコリーなど)によってはスタンダード(犬種の理想とする形態・特徴)に入っています。眼色のバリエーションとされているようです。
ふぅ〜っ!バニママにしては珍しく長文になったわ。バニの目の色は両方茶色なんですが夜、ライトを点けて写真を撮ると時々こんな風にバニの目の左側が青くなるんですよね。隠れオッドアイなのかしら?凄く神秘的☆
コメント(6) |