
チョコちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
![]()
![]()
![]() |
ドジコギ チョコのちょこっとした日記 ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2009年07月12日 21時24分 |

11日(土)、チョコが通うしつけ方教室の、しつけ方教室オフ会 in 琵琶湖 が開催されました
「オレも泳いださ!ちょっとはね・・・・・・」
この日は、28名の飼い主さんと、18頭のワンコが参加
初めは去年もお世話になった、琵琶湖畔のドッグカフェ「kutsurogi」さんで、自己紹介を兼ねたゲーム大会から始まりました。
(ゲームを楽しみすぎて、気がつけば写真ゼロでした)
初めに行われたゲームは、なんと、「しっぽ振り対決」・・・・・・・
あの〜、尻尾ありませんけど(≧∀≦*)
チョコは生まれてこの方、振ってる?思ったことも無いくらい短い尻尾で、全くわかりません(;^_^A
ということで、カウントはゼロ(笑)
もう1匹参加していたコーギーのだいちゃんも同じくゼロでした(^_^;)
その後、ドギーダッシュやコマンドリレーなどいろんな競技が行われました。
感心したのは、ツイスト対決。(ツイストっていうのは、いわゆる「回れ」?)
指示で時間内にいくつ回れるかという競技なんですが、18頭全部が出来るなんて、すごい〜と感心しちゃいました。
たくさんある競技の中、チョコがなんと、1つだけ優勝した競技が
「ドキドキリード」です。
普通のリードを、紙テープに替え、障害物を避けながら走ってゴールという競技。
紙テープが切れないように、引っ張れないため、横でリーダーウォークする競技です。
チョコちゃん、勝ち抜いたんです。
そりゃぁそうです。
なんてったって、おやつへの執着が一番だから、おやつに釣られて走るんですもの
商品をゲット
おもちゃとおいしそうなおやつです♪
「キング オブ 卑しい」ですわ
ゲームの後は、琵琶湖畔のマイアミランドにてバーベキュー大会
ラブラドールのラブちゃんのご家族が、BBQの準備をしてくださいました。
ダッチオーブンで作ったお料理やスープまで用意してくださり、本当に美味しくいただきました。ありがとうございました
お肉も野菜も美味しかった〜♪
それ以外にも、おにぎり、シフォンケーキ、ワンコのおやつ(豚レバー)を皆さん手作りして持ってきてくださった方々がおられ、感激のチョコママでございました
さて、美味しいものでお腹がいっぱいになったら、後はやっぱり泳がなくっちゃ
あ、当然ワンコがですよ
家族で参加されているご家庭のお子さん達は楽しそうに泳いでおられ、ワンコの相手もしてくれて、本当に皆さんにはお世話になりました(*^_^*)
この日のチョコママはチョコのロングリードと格闘しながらの写真撮影だったので、楽しく泳いでいた他のワンコを撮るのがおろそかになってしまい、みんなの可愛い姿が撮れずに残念です。
(その頃チョコパパはお疲れが出たのか、涼しいビーチでBBQを堪能した後、ちょっぴりお昼寝していましたヾ(--;)ぉぃぉぃ)
ビーチにワラワラと集まったワンコたち
チョコと同じコーギーのだいちゃんも泳ぎます
クロちゃんは・・・・・泳いでお疲れ? ママの背中に寄り添ってます(*^_^*)
チョコの泳ぐ姿は・・・
Part 2 に続きます〜
コメント(6) |