8月13日(日)
とうとうパパの実家へ行く事に・・・
ですが その前に お買い物等など・・・
車に給油したり キャッシュコーナーやら 行く途中の食料やら・・・ でマロンの大好きなショップ周辺のお店を転々と
していたら フェレズ達の息が荒くて しんどそう。
これは 暑いと訴えておるのですが 原因はパパの車。
エアコンのガスが漏れてるらしいのです。
急遽、行く方向とは逆方向の会社に行き ガスの補給とあいなりました! 車内も涼しくなったところで安心して寝るフェレズ。 食料品売り場で 氷を買い、フェレズのキャリーに!
パパの実家に行く前に 目的地が・・・
それは 七尾市にあるドックラン&ホテルへ。
とは言え 詳しい地図もナビもないパパの車。
とりあえず 七尾に向かって レッツGO!
能登有料は混雑もなくスムーズに走れました。
休憩する事もなく 七尾へ・・・
3:30頃七尾入りし 目的のドックランは?
たしか ホームセンターが近くにあるのだが・・
わからないので GSで聞いてみた!
すると 高田ICを上がって?えっそんなとこでいいのか?
と不安でその周辺を行ったりきたりしましたが わからず
言われたとおり 上ってみました! す る と ・・・
あった~ これ? 見た目はとてもドックランがあるとは
思えない背景です。(写真とってないや)
でも 確かにこれなはずです。
おそる、おそる 車で入って行き 私は下見に!
階段を上っていくと 納得できました!
確かに~ドックランだ~
利用してる人もいるみたい!
でっ 管理人さんが 出迎えてくれたので 一つお願いを。 あのぉ~ 「wanちゃんの他に フェレットも一緒なんですが どこか涼しい所で預かっていただけませんか?」と聞いてみた。 すると「キャリーに入れたままなら 同伴していいですよ」とお許しが!
案内されたのは 奥にあるスペースのラン。
実にのどかです。だって ドックランの横には コスモスがあったり ニワトリさんのラン(放牧場)があったり・・・
赤とんぼ・ばったもいっぱいおりまして いや~たまには
こんな日があっても いいもんです!
主役のマロンは 相変わらず あまり遊ぶ気がなく すぐ小屋に涼みに行く! おやつで釣って アジリティー挑戦したり一緒に走ってみたり・・・
夏は水遊びも出来るようにと たらいとホースが完備されてました! あはっ ママの悪戯根性でマロンを襲撃!
そう!水あそびです!
洋服ぬがせて えへへへ・・・
まずは 軽~く シャワーから・・・
「ママ、なにすんだよ~」 っと不満そう!
ちょっとずつレベルUPし マロンもヒートUP!
走る!走る! ドックランでこんなに走ったのは過去にない位よく走りました!
濡れたのが気持ち悪いのか 芝生でゴネゴネ体をこすりつけたり ブルブルしたり・・・
タイヤのトンネルくぐってみたり 涼んでみたりで 2時間近く遊びました。
マロン、久しぶりのドックランはどうだったかな?
次は 来年までないのかな?
冬場は わざわざ雪遊びをさせる為に 来られる方々もいるそうです。 七尾市は和倉温泉もあるので ホテル利用の方が
よく来られるそうです。設備は 私が見てる設備とはほど遠いですが ドックランは いいですよ!
都会では味わえない環境です。一度お試しあれ~!
マロンの他に ラン利用されてる方がいましたが 別スペースで 帰り際にご挨拶して参りました!
もちろん wanちゃん同士でもね!
さぁ~次のレポートは何かな???