
ムックちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
元気いっぱいのムックです(^o^) ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2007年06月25日 00時56分 |

最近ムックのトイレで悩み中です。ムックは普段ゲージに入れてあります。ゲージ内にトイレを設置してあるんです。で一日に何回か息子が遊ぶ為ムックをゲージから出していて晴れてる日はだいたい〓時間くらい庭で息子と走り回ったりしています。(庭にはドアをつけて脱走しないようにしてあります)今まではゲージ外での粗相はもちろんありましたがゲージの中ではトイレにきちんとしていたんです。でも最近はゲージの中では絶対しません。部屋ではトイレも一緒に出しておくんですがおしっこは5割くらいできるようになりました。でもウンチはもよおしたのがわかるのでトイレに連れて行くのですがわざわざトイレから出て別の所にしてしまいます。困ったのはゲージ内でしないことなんです。長時間家を留守にしたりすることが多い為そのあいだしないのです。ゲージ内のトイレでするように暫く放っておこうとも思ったのですがかなりの時間しない為膀胱炎にでもなられたら困ると思いゲージの外にトイレを置き用をたしてからまた戻しています。どうしたらいい
のでしょうか?うちのように基本はゲージ内での生活の犬っているのでしょうか・・・いっそのこと外で飼おうかと思うのですが(もともとは外で飼う予定だったので犬小屋も用意してあるんです)うちの息子の良き遊び相手となっているムックはなかなか外に出せないのです。しょっちゅうムック出していい?って言ってくるので外に出したら泣くと思います。旦那はムックがきちんとトイレトレーニングできたら室内犬でもいいかと言ってます。←ホントは外で飼いたいらしい
コメント(4) | トラックバック(0)
この記事のトラックバック先URL