
奏(かな)ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
お嬢様犬の奏(かな)の小さな出来事 ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2019年09月01日 11時59分 |

昨日、奏が天国で大きなワンコにちゃんと仲良く出来てるか心配だなぁと思ってましたが
奏って猫とは遊べてもワンコとは幼馴染みのラブちゃんと小さな時に遊んだ以外は、そこに居るだけ(笑)の対応するワンコよりニャンコと遊ぶ子になりました。
せっかく会わせたのに無反応だったり、妹ワンコを迎えてお揃いを着せてと思いペットショップに行っても見るのは猫ばかりで、子犬に吠えられ帰りたいの態度炸裂
初めてお散歩友達になったマメちゃんは、その時にかなりシニアで2年位しか一緒に歩いたことは無かったけれど、飼い主が話をするだけでワンコ同士は平行して歩くだけ
お散歩コースで怖いくらい吠えるワンコの居るお家が有ると、奏はUターン
しばらく、その道には行きたがらない
ここのブログにも居た「ろろちゃん」に会ったときにも、奏を抱っこしてくれてるパパさん、ママさんにヤキモチ妬いてるろろちゃんに比べて、ろろちゃんを奏ママが触っても知らん顔で、ろろちゃんにも反応なし
近所に大きなワンコが居て、猟犬だから小さな奏は獲物に見えるから自分達が見えたら隠れてと言われる子にも、怖がらなくて奏ママが奏を慌てて抱っこして物陰に隠れたりした
奏はお家の中ではお願いするときとかにゃんこに文句を言うときは最期まで子犬みたいに鳴いたけれど、外出すると鳴かなくて、尽きに一度遊びに来る友人の家に連れていった時に全く鳴かない奏にビックリしたり、お家以外で奏を知ってる人は奏は鳴かない犬だと思ってた位
そして、小さなワンコには噛みつかれそうになっても我慢して耐えちゃう
きっとにゃんこサイズの子には、優しくしなきゃって思ったのでしょうね
そして、憧れの存在は奏ママのお祖母ちゃんのお家に居た「みいたん」
見てるだけだけど奏の良い先輩でしたね
コメント(4) |