やっと二週間経ちました… | ゴンタのMY ROOM - ペットストリート

ペットストリート

ようこそ!ペットストリートへ

ドッグストリート ワンコの墓地 キャットアベニュー ニャンコの墓地 みんなのMY ROOM おしえて掲示板 PETSTライブラリー ショッピング MY ROOM編集

ホーム   >   ドッグストリート   >   ゴンタちゃんのMY ROOM

かわいいワンちゃん・ニャンちゃんたちの写真・プロフィールや飼い主さんのブログも楽しめちゃう!犬・猫大好きな人たちのブログコミュニティ

ゴンタちゃんのMY ROOM

お気に入りに登録メッセージを送る友達に紹介する 他のワンコのMY ROOMへ
スライドショー
3枚目の狸です・・
1/5

コメント(2)

ブログ記事一覧 - ブログカレンダー

[最新] [] []

BACKBACK 2011年03月 NEXTNEXT
日曜日月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

  • ■犬種: 
  • ■誕生日: 2003年01月06日
  • ■性別: 男の子
  • ■ニックネーム: ゴン、ゴンベエ
  • ■好きなこと: 人間の女の子に相手にしてもらうこと

■ゴンタの家族





自称・・我が家の王子さま

RSS

三度の飯より女の子大好き!!!しかも若くて美人が好き

やっと二週間経ちました…

登録カテゴリ:

投稿日時:2011年03月25日 10時06分

今日であの大地震から二週間経ちましたね…



色々なことがありすぎた二週間でした。



地震が起きたときはビルの高いところにいたため揺れはすごくて怖かったのですが、地震が起きた当初は情報も全然入らなくて、車のラジオで東北の方が大変だとわかったくらいです。



家に帰ったら雅は震えてるし…朝まで停電が続き本当に怖かったっけ…



でもね…旦那の実家までは頭が回らなかったんですよ…結婚してからも何回か大きい地震があったし、内陸で山に囲まれてるから、津波の心配はないしね…



原発も実感がわかず、自分の地元じゃないから関係ないと思ってた。



それが初めてヤバイかも!と思ったのが、避難指示区域に旦那の実家がある村の名前が出た地震から3日くらい後だったかな?



次の日には大丈夫でしょうとの情報が流れて、安心したのもつかの間、mixi巡りをしてたら旦那の実家がある村が全村民避難になってることに気付き、そこから頭はパニック状態…



本当に二転三転する情報に一喜一憂した二週間でした…



この二週間一緒に心配し励ましてくれて色々な情報をくれた皆さん、本当にありがとうございました〜まだゴンの無事は確認されてませんが、後もう少しお待ちください。








ここで一つ提案です〜



いざというときを考えて、皆さんが住んでるところを改めて見直してみましょう。



結婚してる方も多いと思うので、旦那さんと原発の位置とか見直した方がいいですよ。



急に言われるとなかなかうまく動けないものです。



後はワンちゃん、猫ちゃんを連れて避難所に入れなかった場合どうするかもね…



車に乗せるとはよく聞きますが、今回の地震みたいにまたガソリン不足になるかもしれません



ガソリン不足だと今はいいけど、真冬とか真夏に地震があると冷暖房でガソリンを食う可能性が高いです。



あともう一つはこういう時こそ冷静になることかな?



テレビによっても言うことが違うし、また余震が来るとかデマも流れて余計な悩みが出てくるからね。



あと食べ物を買いだめする人も多いけど世界でも指折りの裕福な国・日本だから食べ物がなくなるってことはまずないでしょう。



ガッチャンが今いるところは地震が起きた次の日くらいにはスーパーで普通に買い物できたりしてテレビで買いだめするニュースをみても不思議な光景でした。



でも2、3日経ったくらいからテレビを見たであろう人たちの買いだめが始まりました。









今日は地震から二週間、雅が生まれてちょうど8ヶ月…という区切りの日です。それに合わせて自分の意見を入れてみました。









そして明日はガッチャンの○○回目の誕生日です…



明日までにゴンの朗報が聞けるとタイミングがよくて嬉しいんだけどな…


コメント(4) | 

<前の記事 次の記事>

>>ブログ利用規約

このページのトップへ

Copyright(C)2011 MyStars inc. All Rights Reserved