全国的に暖かい一日だったようですね
モコ地方でも きょうは最高気温15.7度
モコはお洋服を着ないで ママは上着を着ないで
お散歩
に出かけました

こんな日は おうちの中にいるのがもったいないとばかりに
延々とお散歩を楽しんできました
お天気が良いせいか お散歩途中に出会う人が多かったなぁ
モコは人が好きなので 吠えたり噛み付いたりは絶対しません
なので「いい子だね〜」と言ってくださる方が多く
なでなでされることがうれしいようです
きょうは 初めて会ったおじいちゃんになでなでしてもらったんだけど
おじいちゃんの手は 庭仕事をしていたのか汚れていて
モコママ 「あっ!」
と思ったけど
あまりにもうれしそうになでなでしてくださるので・・・
汚れは洗えば済むことだし・・・
モコも喜んでいるし・・・
こんなこともあるわね
グレーチングも颯爽と飛び越えましたが・・・

写真を撮る角度が悪く
まるで つまづいて顔からべちゃっと倒れこんだみたいな写真になっちゃった
これ以上 お鼻がつぶれたら タイヘンよね 
明日はもっと気温が上がる
みたいですね
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
これは 今週のはじめに 公園にお散歩に行ったときのこと
公園はまだ通路が雪だらけで モコが歩きづらそうにしているから
松林の下の もう雪が融けている場所を歩くことにしました

そこを調子よく歩いて行ったのに
なにを思ったか 坂道下って
雪がいっぱいのところへ 
このまま雪道を歩いていって 最初に目に入ったのがこれ

どうしたんだろう?と思って近寄ると
目の前に

大人が手を回しても届かないような太い松の木が
降り積もった雪の重みに耐え切れず 折れてしまったようです
この下にはチューリップ
がいっぱい植えてあるのだけど
今年はダメかもしれない 
すぐとなりの松の木も・・・
向かい側から見たところ

とっても広い公園なのだけど よく見ながら歩くと
まだ他にもありました
折れなくても 木の頭のほうが今にも地面につきそうなくらい
傾いでしまって いつ倒れるかわからないからと
木の周辺は立ち入り禁止
になっているところもあるんです
26年ぶりの大雪
人間も大変な思いをしたけど 公園の樹木も災難だったんですね
あらためて自然の力の恐ろしさを感じました