
チコちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() <BACK 2012年04月 NEXT>
![]()
■チコの家族![]() |
2011年10月に、慢性腎不全と診断されました。 ![]()
|
登録カテゴリ:健康 | 投稿日時:2012年04月23日 02時10分 |

4/22 午後9時過ぎ。
ついに痙攣がおきてしまいました。
たぶん、今日明日かも知れません。
昼間、ヨロヨロの足取りで家の中を1周したんです。
最後に見回りをしたかったのかな・・・
今は正気を取り戻したらしく、落ち着いている様子ではあります。
声をかけると、まぶたをピクピクっとして反応します。
もういっぱい頑張ったよ
もう頑張らなくてもいいんだよ
でも、まだ虹の橋は渡らないで欲しい
そんな気持ちがないまぜになって交互に襲来します。
明日、病院で点滴をしてもらうべきか・・・
でも、車に乗せられるコトも、病院も大嫌いなチコ。
家でこのまま静かに看取ってやるべきか・・・
さっき、痙攣がおきてからの後、たっぷりオシッコが出ました。
たぶんそれで尿毒も多少は出せて、正気に戻れたのかな?
でも、体内の水分はもうほとんど残っていないよね?
最期の瞬間に喉がカラカラでは可哀想とも思うし・・・
どうするべきか…
でも、どちらも正解で、どちらも不正解な気がします。
ただ、こっちが正解なんだと、勝手に思い込むしか。。
慢性腎不全と診断されてから半年。
手をかけられるだけ、かけてきました。
そのことに後悔はありません。
チコちゃん、いっぱい頑張ったね
チコちゃん、ウチに来てくれてありがとう
チコちゃん、一人っ子のしゅうちゃんの兄妹となって、遊んでくれてありがとう
チコちゃんと過ごした18年間をありがとう
チコ、可愛いチコちゃん、大好きだよ、ずっと忘れないよ
伝えたいコト、全部伝えました。
ただ、苦しまず、辛い思いをせず、
眠るように旅立たせてやりたい…今はそれだけです・・・
コメント(4) |