
チコちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() <BACK 2012年04月 NEXT>
![]()
■チコの家族![]() |
2011年10月に、慢性腎不全と診断されました。 ![]()
|
登録カテゴリ:健康 | 投稿日時:2012年04月18日 13時19分 |

◇2011.10の日記
投薬が始まって2週間。
再び血液検査をしてもらいました。
やぱりCREとBUNがちょこっと増えています・・・
腎臓と、血液の流れをよくするお薬の2種類が処方されました。
これがまた・・・・・
上手な薬の飲ませ方を解説してあるサイトや動画を参考に、いろいろとやってみました。
私の場合、椅子に座って膝の上に横抱きにし、
口が開いた瞬間に放り込む方法が、一番やりやすいみたいです♪
しかし、チコもかなーーーり強情で、歯をぐににににーーーっと食いしばり、なかなかお口を開けようとしません
チコの下の前歯を、ちょぃちょぃと突いていると、少し開ける時があります。
その瞬間を狙って、舌の前歯に中指の爪をひっかけ、半ば強引に口を開けさせ、
舌の奥の方にお薬をポイッ
うっかり(w)飲み込んでくれますw
もぉ〜〜ココまでくるのに、体をくねらせて抵抗しまくるので、
手に引っかき傷がいっぱいついています(^-^;;
ネコのひっかき傷ってなかなか治らないんですよね(^-^;;
投薬を始める前に、チコと向かい合い、サシで(w)話し合いをしましたw
話せばわかる女(たぶんw)なので、嫌々ながらもお薬を飲んでくれています。
これで少しでも腎機能の低下が緩やかになればいいんだけどなぁ・・・
コメント(3) |