

福助ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]()
あるばむ♪
![]() ![]() ![]()
![]() |
![]()
元気いっぱい!ボストンテリア福助の綴る日記♪ ![]() ぼくの気になる木♪
![]()
福「う〜ん、背伸びのび〜!こーひーの木さんも、もっと伸びるのだ〜!」 木『・・・・・・♪』 −−−−− 実は年明け前から、時々咳がでたり、咳き込みすぎて吐きそうになっていた福助。。 たまたま読む機会があった「いぬのきもち」に、ブヒ系の子は乾燥のせいでゲホゲホしたり、白っぽい泡(?)みたいなのを吐いてしまうと書いてありました!まさしく、福助の事だ! そこで湿度に気をつけようと、部屋にぬれたタオルを置いたり、コーヒーの木を置いてみたところ、ぴたりと症状が治まりました>< よかったよかった〜!うちの加湿器は壊れてるからね・・・・m(;∇;)mゴメンネ このコーヒーの木、福助がイタズラしたり倒しちゃったりするようだったら、すぐに玄関へ戻そうと思っていました。というか、99%イタズラするだろうな・・・と思っておりました ![]() それを覚悟の上で持ってきたのです・・・(コーヒーの木の心の声:ええ!!そうだったのか!?) しかしイタズラしないどころか、目をくりくりさせて見つめていたり、立ち上がって身をかがめて観察してみたり・・・・^^ すっかり気に入ってくれたようです♪ 写真を見てお分かりのとおり、下のほうの葉っぱは少し枯れてます(´・_・) この木、最近ちょっと元気がなかったのです。ところが福助の部屋に来てから、元気に新芽をつけはじめました ![]() つい昨日、コーヒーの木にスプレータイプの活力剤をシュッシュとかけてあげました。するとすっ飛んできた福助に「ワンッワンッ ![]() ![]() そういえば福ちゃんは、乾燥肌対策のうるおいスプレーをシュッシュされるの、大嫌いだもんね〜 ![]() コーヒーの木に、意地悪してると思われちゃったかな!? コメント(1) | ![]() ![]() |