![かわいいワンちゃん・ニャンちゃんたちの写真・プロフィールや飼い主さんのブログも楽しめちゃう!犬・猫大好きな人たちのブログコミュニティ](/img_template/common/cat.gif)
LくんちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
せんちゃんとの毎日、日々の出来事つづります 毎日HOLIDAYでありますように ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2010年11月09日 09時40分 |
![](/img_template/template05/html_2c/t05_right_border.gif)
たくさんのコメントありがとうございます
本来ならお一人ずつ返コメをするのが筋ですが、おそろしくめんどくさがりのネーネにつき、せんちゃんblogでも控えさせていただいてます お返事期待されていたママ様パパ様には大変申し訳なく思います コメントいただいた方のblogへ勝手にお邪魔して、勝手にコメってく方式をとっておりますのでご理解いただけるとうれしいです
また、時々せんちゃんblogでも チラッと企画をしてささやかながらプレゼントをお贈りしております Lくんblogでもできたらと思っております その際はゼヒゼヒご応募くださいませ
写真はせっせと召し上がっておられるLくんの後ろ姿です なにやらフックになりそうな尾っぽです
ニャグザイル時代(野良時代 わが家ではそう呼ぶ)に左後ろ脚をケガしておりました 先日病院でみてもらったところ、本ニャンは痛みもなく気にもしてないとのこと なんで先生がケガしたぢゃないのに痛くないってわかるだ?と思わず聞いてしまったアホネーネ
ついでにウン検査や血液検査などをし、猫エイズその他諸々の病気は陰性であるとわかりました ケガのせいで白血球値が少し高めってことと、ニャグザイル時代に缶詰まんまばっかあげすぎたせいで肝臓値が高めってことくらいでした でもそれは健康を害するものではなく、生活がかわったからであって身体がなれたら元に戻るそう 心配いりません
ニャグザイルにしては、キレイだしなつっこいし大きいし目もキレイだとお褒めの言葉をいただきました なぜか先生にまでニャグザイルが浸透してます
Lくんが元々ニャグザイルか捨てられたのか謎です いずれにしても家の敷居をまたぎ、わが家の一族になった以上責任もって最期を迎えるまでお供します これだけは間違いなく自信をもって言える事実 このうちに来てよかったなと思ってもらえたらそれで十分
せんちゃんも同じよ せんちゃんだっていてくれなきゃネーネツライもん せんちゃんのために働いてるんだから 二人とも長生きしてね
もちろんみんなも
コメント(7) |