
ぽちゃちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
脊髄軟化症と宣告をされてしまい、生と死の背中合わせのぽちゃと私たち家族ですが、まずゆっくりと今日を生きれることが目標です! ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2010年04月08日 15時58分 |

昨日は、リハビリを勉強されている先生が市内にいらっしゃると、ご紹介をいただき、ぽちゃ初めて行きました
お出かけには、先月の入院時に購入したバギーに乗ります。
らくちん
でも、ぽちゃは・・・・
これが登場する時は、必ず病院なので、慌ててじたばた
ちょっと、トラウマ・・??
女性の先生で、とっても優しいからぽちゃも嬉しそう
かかりつけの先生のご後輩なんだそうです!
寝たきりだから、外出中の水はどうやってあげようか・・・。
飲み終わった水薬の容器が大活躍
これで、水分補給もよし!
一日明けた今日は、ぽちゃ、疲れたのか朝からぐっすり睡眠中
教えていただいたマッサーなどなど、寝ているぽちゃに実行、気持ちいいのかな、
いびきをかきだした・・・
「うつ伏せにしてあげてみましょう」
と、先生に教えていただきました。
あれれ
すぐ、ごろ〜んとなっちゃった・・・・。
まだ、1カ月は無理厳禁!!と、先生。
うつ伏せポーズにさせてあげたいげど、無理っぽく断念。
もう少し、横寝のままがんばるかっ。。。
コメント(2) |