
大福ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
我が家のやんちゃBOY大福とうーた&あっちゃん&ぷりん☆ ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2010年06月27日 14時37分 |

こんにちわm(__)m
ここは名古屋市中区大須という町です。
昨日の朝、人混みや街が大嫌いなパパさんから「ワンたち連れて大須でも行こうか?(^-^)でもあなた腰大丈夫?」との珍しいお誘いが(@_@)えっ
このチャンスを逃すと次はいつかわからないと思ったママさんは、腰に多少の違和感を感じながらも「大丈夫大丈夫!!(^O^)/」ってマッハでサイボーグのようなコルセットを装着♪シャキ~ン
生まれ故郷と言っても同じ名古屋市内なのですが、ママさんは中学までをこの大須で暮らしていました。
だから懐かしいこの町が大好きですヾ(=^▽^=)ノ
久しぶりに行く大須観音は日本三大観音と言われていますが、この日は屋根の修理で全容が見られませんでした。がっくし(._.)
大福たちは初めて見る鳩たちをカートから身を乗り出して夢中で見ており(@_@)(@_@)(@_@)(@_@)
アーケード街を歩くママさんは乳母車につかまって歩くおばあちゃんみたい(>_<)
写真最後のアーケードの中にある万松寺(ばんしょうじ)さんというお寺は「毎月28日の縁日の晩になるとタダでお餅を配ってくれるお寺(*^^*)」と子供ごころにはそれしか思っていませんでしたが、今回の調べで織田信長の父上様が建立したお寺とわかりちょっとビックリ(@_@)へー
小さい頃の思い出がいっぱい詰まってる町。
次回はアーケード街をまたまた食べ歩きながら練り歩く大福一家をお伝えさせていただきます♪
またしても調子に乗ったママさん、帰ってからの腰痛の悪化は言うまでもありませんでした(-_-;)ふぅ
コメント(16) |