
マーシィちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
のんびり、ゆっくり、ほっこり、私達の仲間の地域猫達を見てね。 ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2009年09月18日 17時44分 |

昨日、子猫が迷い込んで困っている、とNさんよりTELあり、今日、Nさん宅近くののらちゃんのお世話をしてるYさんと一緒に見に行ってみる。全体にグレイで鼻と口のところが白の生後、2ヶ月半ぐらいのかわいい子、誰かに買われていたのか人なっつこい。
Nさんには私を飼ってというようにすりすりするは、ごろごろいってる。Yさんや、私にも
おじょうずをする。おしっぽの付け根のところが皮膚病にでもかかっているのか、毛がぬけている。Nさん宅にはもう1匹飼い猫がいるのと、お孫さんの赤ちゃんがいるので、飼うことを渋っていたのを、Yさんと必死に飼ってやって説得した。
しきりに愛嬌をふりまく、子猫のかわいさにNさんの負けて飼ってくださることになり、ひと安心。
本当に、家で飼っていた子猫を捨てる人は子猫の子の気持ちや、その後のことに心が痛まないのかしら?
先日も、同じような相談があり、やさしい方が兄妹そろって引き取ってくださった。
かわいそうだからと引き取ってくださるのは、もう殆んど何頭か飼ってる方が多いのです。
これ以上不幸な猫は見たくありません。避妊、去勢手術を勧めるため、行政の施策を
すすめて欲しいと思います。
コメント(1) |