☆無発作2ヶ月記念1☆ | ちゃいのMY ROOM - ペットストリート

ペットストリート

ようこそ!ペットストリートへ

ドッグストリート ワンコの墓地 キャットアベニュー ニャンコの墓地 みんなのMY ROOM おしえて掲示板 PETSTライブラリー ショッピング MY ROOM編集

ホーム   >   ドッグストリート   >   ちゃいちゃんのMY ROOM

かわいいワンちゃん・ニャンちゃんたちの写真・プロフィールや飼い主さんのブログも楽しめちゃう!犬・猫大好きな人たちのブログコミュニティ

ちゃいちゃんのMY ROOM

お気に入りに登録メッセージを送る友達に紹介する 他のワンコのMY ROOMへ

ブログ記事一覧

ブログカレンダー

<BACK 2006年10月 NEXT>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

戸籍

  • ■犬種: パグ
  • ■誕生日: 2003年08月24日
  • ■生まれた国: 日本
  • ■性別: 男の子
  • ■ニックネーム: ちゃー、ちゃいくん
  • ■好きなこと: お散歩、お風呂、おやつ
  • ■キライなこと: つめ切り、耳掃除
  • ■体重: 5.0〜6.0kg
  • ■毛の色: フォーン
  • ■毛の特徴: 柔らかい
  • ■飼っている場所: 室内
  • ■飼い始めた状況: 家族・友人・知人からの譲り受け
  • ■我が家へ来た経緯: 妹の家で購入され、わずか1ヶ月で、事情により、うちにあずけられ、そのままうちの子に。
  • ■生い立ちについて: 鹿児島生まれ。6匹兄弟のようです。家の中では、人間大好き♪、でも一歩外に出ると、人見知りが激しかったです。 HPもあります http://www.pug-chai-latte.com/
  • ■身体の状態: 視力障害 その他の障害

■ちゃいの家族

パグ脳炎と闘う

RSS

2006年2月に発症したパグ脳炎(壊死性髄膜脳炎)と闘ったちゃいの記録。

☆無発作2ヶ月記念1☆

登録カテゴリ:健康
投稿日時:2006年10月02日 12時07分


最近は落ち着いているちゃいですが、発症当時は本人(犬)も家族も辛いことばかりでした。

最初の発作は2月7日、(9月23日にも書きましたが)それからしばらく発作が続きました。
次の日の8日には最初にもらった発作止めの座薬を使い果たしてしまい、休診日だったので、別の病院で座薬を10錠もらいました。そこの先生に「大学病院に診てもらったほうがいい」と言われました。
9日、かかりつけの病院へ。月に1〜2回程度の発作なら「てんかん」かも知れないが、続くようなら大学で検査したほうがいい(この時、「パグ脳炎」が頭をよぎりました)。今回は様子見ましょうと1ヶ月分ののみ薬(抗てんかん薬)をもらい、夕食時から与えました。
10日、薬の作用で、一日中寝てて動きません。
11日、夜中悲鳴をあげて、ちゃいも私たちも眠れません。朝になるのを待って病院へ。ちゃいの様子を伝え、飲み薬の量を変えてもらいました。
12日、また夜中の悲鳴。
13日、夜中に発作、なかなか収まらず座薬1錠。

この頃の発作は大抵短時間で、夜中は1時間置きに悲鳴・発作という状態でした。
それから数日、軽めの発作を繰り返し、
21日、昼間からだるそう、夜から悲鳴。腰が痛いのか、いつもよりフラフラで後ろ足に力が入ってないみたい。ようやく横になっても座ってられなく、夜中じゅう、少し寝ては歩き回ってまた叫ぶという状態。ご飯の時も鳴きながら食べてるので、首か腰が痛いのか?
朝方になって少し落ち着き病院へ。日中はずっと寝ていて、夜9時頃から発作繰り返す。首の後ろ側が痛そうな感じ、だいぶ鳴いている。
3月2日、病院へ。腰か首が痛いのではと話し、レントゲンを撮ったら、腰の骨が少し変形していて、それが神経に当たって痛いのではないかとの診察。痛み止めの薬が増えました。腰の様子診るために7日にまた来てくださいとのこと。
先生に大学病院に連絡をとってもらうように依頼してましたが、なかなか返事がいただけなくて、どうしたらよいのか途方にくれてました。
7日、病院へ。大学病院はあちらの先生の都合(海外に行ってるって話、それも家から行ける大学病院は2つあるのに2人とも!)で13日以降になってしまうとのこと。わたしが、えっ、あと1週間?って顔してるのに気付いたのか、先生が話はじめました「ちょっと遠いけど、手稲(家から車で4〜50分)に「てんかん」の症例をたくさん診ている先生がいるけど、行ってみますか?」って。ほんと藁にもすがる思いだったので、早速連絡をとってもらい、午前の受付に間に合うように大急ぎで手稲の病院へ向かいました。
続く
********************

写真はちょうどその頃のちゃい。以前は、カメラの音で起きて、寝ている写真は撮れなかったのに 発作で疲れ果ててねてます。


コメント( 6 ) |  トラックバック( 0 )

<前の記事 次の記事>

>>ブログ利用規約



>>トラックバックとは?

この記事のトラックバック先URL

http://dog.petst.jp/trackback/1666/fHk0

リンク

パグのちゃいとラテのHP / Chai & Latte
ちゃいとラテのホームページです。 ブログ未公開写真や動画などがあります。




このページのトップへ

Copyright(C)2011 MyStars inc. All Rights Reserved