
(^○^)おらっ大福ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
ペキニーズ「大福」のわんぱく成長記録 ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2012年07月14日 12時08分 |

6/26…脇から抱上げ、夜通し泣いた大福。受診しても、特にヘルニアではないので、様子観察と。
6/27…まだ泣くか!?納得出来ず、再受診。採血結果は、肝膵機能に若干の異常。これは、熱中症に見られると。内服薬処方・サマ-カットの勧め。エアコンは常時稼働する事と…
7/2…再受診。僅な数値改善あり。更に14日内服薬処方。(^○^)ニパニパと活気あり☆ライオンカットを決意(;_;)
7/8…脚や腰に負担のない様に、深爪カットを決意。病院紹介の美容室へ。カットの際に馴れる目的もあり(⌒‐⌒)良い感じで〜♪
7/14…本日の受診は、採血。デ-タ-はほぼ正常範囲、カットの許可を頂けた〜\(^o^)/内服薬は、更に14日処方を。念の為、もう一度採血予定。
先代のシオンは心臓が弱くて、大福位の時には毎月多額な治療費が掛かってました。頑張って13才まで生きてくれましたの(⌒‐⌒)
早期発見・早期治療で、悪化を防げた事を嬉しく思う。次の採血でも、落ち着いて 居れば内服薬は中止と…。お盆休みがあるので、余分に内服薬を処方して置きますか?(^_^;)置きます。
まだまだ、これからの犬生!焦らずゆっくりいきましょう。だって、大福はわたくしのパ-トナ-だもの♪(⌒‐⌒)
(^○^)おらっ
コメント(14) |