
田代島のにゃんちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
「島民の数<にゃんこの数」の宮城県『田代島』で、獲れたての魚をご馳走に、自由気ままなその日暮らしをしている猫たちの日常を、「田代島の猫サポーター」たちがお届けします。 ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2009年07月08日 14時39分 |

皆様、こんにちは〜
ご無沙汰してしまい、申し訳ございません〜
今日もどうぞ最後までお付き合いくださいませ
さてさて。
今日は、田代島の、とある昼下がりの様子でございます。
場所は、港から集落へ上っていく途中の小道です。
このエリアからH山さんちにかけてが、もっともネコに会う確率の高い
スポットなのですよ〜
のんびりひかげぼっこをしている黒白ネコ、巴のもとに、
キジトラさんがやってきました。
<キ1:やぁ>
<巴:こんにちは。>
<チュッ>
うーん、ご挨拶をしています
<キ:じゃ、また。>
<巴:あ、行っちゃうの。>
キジトラさん、巴ちゃんとお別れしました。
その先には、違う模様のキジさんが
<キ1:ねぇねぇ>
<キ2:ぐぅぐぅ・・・>
<キ1:よいしょ。>
キジ1さん、この場所に決めたようです。
腰をおろしました。
<キ1:ぐぅぐぅ>
キジ1さん、眠り始めました。
キジ2さんも、眠り続けたまんまです。
この道は車もほとんど通らないし、ネコたちは皆、安心して眠っているんですよね〜
そんな田代島の昼下がりなのでした
今日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
素敵な水曜日を、お過ごしくださいませ。
===田代島の基本情報===
◆宮城県の石巻から船で約40分のところにある周囲11キロの小さな島。
◆人口は、60数名(平均年齢70歳以上)に対し、猫の数は100+α(未確認)
◆島には大泊(おおどまり)、仁斗田(にとだ)という二つの集落があります。
猫がいるのは仁斗田です。
◆石巻から仁斗田までは、船で1時間程度。
◆信号機や小中学校、コンビニ、レストラン、娯楽施設などはありません。
◆病院は2泊3日でお医者さんが本土から来てくれます。獣医さんはいません。
◆商店は1つ(安部ツ商店)。いつも開いているわけではなく、
開いていたり、閉まっていたりします。
◆郵便局は1つあります。(局長さんが一人いました)
◆民宿は数件あります。
◆民宿に前もって予約すれば、お昼ご飯を用意してくれるそうです。
◆島内には、「マンガアイランド」という観光・宿泊スポットがあります。
宿泊ロッジは、7月〜8月の週末はほぼ満室だそうです。
予約はコチラ→0225-95-1111(内線343)
===============
※情報は日々変更することがありますのでご注意ください。
お気づきの点がありましたら、お知らせくださいませ!
今日も田代島の猫研究員、にゃろくがお届けいたしました〜
コメント(6) |