
田代島のにゃんちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
「島民の数<にゃんこの数」の宮城県『田代島』で、獲れたての魚をご馳走に、自由気ままなその日暮らしをしている猫たちの日常を、「田代島の猫サポーター」たちがお届けします。 ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2009年05月10日 00時04分 |

皆様こんにちは〜
前回の記事からご覧下さい〜
えっ面倒くさい?
ではではご説明させていただきます!
田代島には、100匹以上の猫がいるにもかかわらず、
ほんの数匹の猫しか、島民から呼び名を付けてもらっていないそうなんです。
(ほとんどの猫が、毛の色で呼ばれているんだそうです)
そこで
わたくしにゃろく。
このブログ内で可能な限りたくさんの田代島の猫たちに
勝手に呼び名をつけちゃおう。
というコーナーを開設いたしました
前回のブログでは第一弾として、
「ひげ男爵」氏を命名いたしました!
<ども。ひげです。>
ちょびひげ具合が、なかなかダンディーだと思いませんか
ガウンとワインが似合うひげ男爵氏ではありますが、
こう見えても港の男ですので、
普段は仁斗田港にある「漁師小屋スポット」と呼ばれている
猫スポットの辺りにいます。
(漁師小屋スポットって?という方は、お手数ですが前回のブログをお読みくださいませ〜)
それでもって〜。
前回のブログの最後で、ブログをご愛読(?)いただいている皆様に
ひげ殿のお友達の呼び名を募集いたしましたところ!!!
なんと
皆様より、膨大なアイデアをいただきました!!
皆様ありがとうございます
アテクシにゃろく、誠に光栄でございます〜
・・・・・・・・・・・・
・・・ん?
えっなにっっ
アイデア来てない?ひとつも????
ちっ
夢か・・・・
というわけで、今回も、にゃろくが命名させていただきたいと思います!
ひげ男爵の友達。カモンッ
<ボクです。>
両方垂れたお耳、ちょい丸顔。アンド少しふっくらめの身体。
とってもキュートな彼(彼女?)です。
彼の名前。なまえ。。
どうしよう。。。
お耳の感じが何かに似てる。
ん〜
はっ
ペンギンの羽??
というわけで〜(どういうわけ?)、
彼の名前は、ペン太に決定したいと思います!
ひねり、ありませんねぇ・・・すみませんm(_ _)m
そしてごめんよ、ペン太・・・
当のペン太、
<スタスタ。>
お構いなく歩いていきます。
<スタコラ。>
どこにいくのかな。
ん?
ペン太。背中になんかあるよ。
<禿げ?>
ペン太さん、なんでそんなところに禿げ作っちゃったのかな?
ストレス?それとも喧嘩かな?
港の男ってやつも、なかなか大変なのでしょうか。
<ぐでん>
ペン太よ。。
なんかキミ、どうにも人間臭いんだよね・・・
独特の存在感のある彼なのでした。
田代島へ起こしの際は、ぜひぜひペン太を探してみてくださいね!!
ペン太もひげ男爵同様、仁斗田港の漁師小屋あたりをテリトリーとしているようです。
今日もお読みくださいましてありがとうございました
またいつか、「★田代島の猫★勝手に命名コーナーその2」を開催したいと
思いますので、どうぞお楽しみに!
(誰も待ってないよ!!)
今日も「田代島の猫」研究員、にゃろくがお届けしました〜
では皆様、よい日曜日をお過ごしくださいませ
コメント(4) |