
小太郎ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
ドンクサイ小太郎との生活に、思わず現れたお婆ニャンあきちゃん♪ ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2013年06月03日 04時44分 |

ご飯じゃなくても、私がドアを開けるのを隣の駐車場でずっと待ってるリンちゃん
昨日もご飯はもう食べたのに、夕方6時くらいからちょっとだけ出かける用事があり出たら、すりすりして離れない
9時頃帰ってきた時はめっきり寒く震えるくらい その中でも待ってた。。。
生粋の野良ちゃんではないから大丈夫かなと思いつつ、検査しないうちはコタと接触させられない と思うのは考え過ぎでしょうか…
昨日の寒さ、明け方の今も寒い中に、鳴いて助けを求めるコを置き去りにした私は鬼じゃないかと…
検査に行くまでケージに入ってもらえば大丈夫なのか…
動物に対して警戒心の強いリンちゃん(てっちゃんに威嚇)
猫見知りでビビりなコタ
ケージ越しとはいえ、日中突然2人だけにしてしまって大丈夫なのか…
それぞれを隔離できないような狭さでやっちゃいけないのか…
保護するとき毎回悩みますが、今までのコは思いがけず病院で引き取ってくれた
リンちゃんは若いコではないから難しいだろうという思いと
万が一引き取ってくれることになったら、私にやっと気を許してくれたのにリンちゃんが可哀想(申し訳ない)じゃないのか
頭の中がぐるぐるしてます
職場ストレスから気持ち切り換えて臨んだ先週でしたが、更なるストレスで血管切れるんじゃないかと思う週でした
でも今はリンちゃんが一番心配 仕事中は職場の人間には無になれそうです 構ってる気持ちの余裕がない
リンちゃん、察してくれた?
コメント(7) |