
せんちゃんちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
おせんさんの毎日 ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2009年08月21日 18時30分 |

本日のにーに定食
困った時のおわんむし(冷たいバージョン)
じゃがバターとウインナー
冬瓜と人参のおみそ汁
ゆで卵みそづけ
ぶどう
です
すでにお気づきでしょうが、今日は野菜がろくになく、タンパクは成人男性一日分をちょいうわまわっております (^-^;
しかも、スをたててしまった… 何がショックってスがたったことが何よりショック!!
ネーネがわるいのです 蒸し中に洗濯物とりこんでたから とりこんでフタあけたら、まだゆるゆるだったから、たたんぢゃおってたたんで見たら 悲惨なありさまに… しかも全部
ショックで気を失いそうになりました(笑)
二枚目は1番まともなの
これを粗熱とって冷蔵庫でひやしておしまい
中身はうどん、かまぼこ、ちくわ、人参
三枚目はせんちゃんの
わからなくなると困るから、せんちゃんは抜いた方の人参です
せんちゃんの卵液はダシ汁とタマゴ三分の一くらい
色がちぃっと薄いのです
なんで野菜が少ないかというと、じさまの畑に野菜がないから〜
季節よりはやめにできるようにつくって出荷してます
でも三ヶ月に一回一週間くらいな〜んにも畑になくなっちゃう時がきます 新しい種まいたり、砂地と泥地をつくったり、肥料まいたりします
ちょうどその時期なのです
基本的には、売れ残り野菜や、規格よりおっきかったり小さかったりのを家用に持ってきてますが、それすらない… なにもない… 悲しみ…
で、肥料のせいでじさまは超くさくなって帰ってくる けいふんとか堆肥とかのニオイ まざると、まぁ〜クサイクサイ 鶏牛豚一緒に飼ってるの?って感じのニオイ… で、オェォェしちゃうネーネ
生き地獄です
あと4日の我慢
タマゴのみそづけは、ゆで卵をつくってさまして
味噌、味醂、酒、醤油ちょびっとを袋に入れてまぜる
液が入った袋にゆで卵をいれて冷蔵庫で寝かす
30分でも味がつかるし、次の日だとこくなってておいしいです
お弁当にいれてもよかかと思います
分量はテキトー
でもタマゴは一日一個で十分栄養たりてますので、二個以上食べてもいいケドコレステロールはあがりますぞ
コメント(2) |