
せんちゃんちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
おせんさんの毎日 ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2009年08月05日 16時31分 |

ネーネのカードぢゃもう借りれないのでかーかのカードで借りてきました
我が家には図書館から借りたご本20冊が現在鎮座中でございます
しかも全部ネーネが借りました
図書館いくと、コレもおもしろそう、あれも楽しそう、なんだコレ、こんなのでてるんだ…などなどで興味を持った物全部手にとるからこーなるです
元は二枚目の?冊借りるつもりでいったのに
ネーネの大好きな須藤元気さんと19にいたころから好きな326さんと、翻訳がおもしろい今江祥智さん♪
ご本を読むことは好きです でも難しい本や字が細かくて?ページが二段になってる本は嫌いです だから読書が好きだとは言い難い 学生時代は好んで動物や昆虫の本を読んでました シートンとかファーブルとか、別に泣けるとこなにもないのに泣いてました 内容よりも、生き物調べるためにわざわざ行って大変だなぁとかそんな事考えてて… 今はなるべく読まないようにしてます 動物の映画も絶対泣くから極力観ないようにしてます きっとハチなんて観たら… 泣き通しです(笑) ニモでも泣きましたから
でもね、ご本読むと気分は穏やかになります ばっさまにも怒鳴らずに過ごせます ネーネにとっては特効薬です もし、心が穏やかではない方がいたら、とりあえずなんか読んでみることをオススメします
今日は小雨で涼しかったからせんちゃんもドライブがてら連れてきました
たたもうと思ってとりこんだ洗濯物におせんねーさんはくつろいでいらっしゃいます
コメント(5) |