
せんちゃんちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
おせんさんの毎日 ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2008年07月22日 19時53分 |

せんちゃんネーネです!
実は、何回か里親の話が出てまして。でも、避妊オペしなくちゃだったり、気が強いニャンと一緒だったり…。すごくありがたかったんですが、お断りしました。ネーネとしては生まれ持った物だから、できればオペしないで室内がいしてくれるお家がいいと思っています。今までだって、家から出ずに育った筋金入りの箱入り娘なのでf^_^;ぶっちゃければネーネも一度もお会いしたことないのです。
他の生き物を知らない子です。
今、とりあえず誰ももらってくれなかったらおいでと言ってくれてる家が二つ。一人はもうすぐ家が出来るので、それまでの期間ネーネが預かるならって条件つきの友達。ただ、旦那さんは猫嫌い。それがネックです。友達は今までいろんな動物飼ってたので心配はないのですが…。
もう一人はネーネのバイト先のお客様。お家でたくさんニャンを飼っていて、ニャン用のお部屋があるそうです。ただ、家をあけることが多いそうで。乗り物酔いしない子は一緒に連れてくらしいです。しかしオペが条件。他の子と仲良くできるのか心配。心配しててもしかたないんですがね。
病気の事を考えて、オペしたほうがリスクは少ないのは分かっています。病気になったらなったでそれも人生かなとも思います。オペ代の事気にしてるんぢゃないんです。よそのニャンですが生き物だから生まれたままで育ってほしいんです。どうするのが幸福な道でしょうか?難しくて解らないんです。
せんちゃんは、先代猫ピカチャンと一緒に住んでましたし、外ニャンとも仲良しだから問題ないとは思うのですが。
全部読んで下さりありがとうございます。
長々と失礼いたしました。みなさんの意見聞かせてもらえるとありがたいです。
コメント(9) |