
チャヌちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]()
チャヌ-ドイツの森編-
![]() ![]()
![]()
![]() |
![]()
|
登録カテゴリ:愛犬、愛猫史 | 投稿日時:2008年05月14日 22時04分 |

岡山市水道局のマンホールのフタは桃太郎です。
パピー時代にいくつかのトラブルはあったものの,その後は食事に悩むこともなく順調に成長していった。おやつなどは特に多く与えてはいなかったが,食べるもの全てが身についたのか,生後5ヶ月を待たずして体重10kgを越え,9ヶ月ではとうとう15Kgとなった。
5ヶ月で体重10kgのチャヌ
9ヶ月で体重15Kgとなったチャヌ
チャヌママ
「チャヌ,重いわよ。抱っこも出来やしないわ(-o-)」
チャヌパパ
「まだ1歳前だから,食べる量も減らしちゃいかんよな。」
チャヌママ
「夏に里帰りしたときにも,ブリーダーさんは「1歳過ぎるまではしっかり食べさせて」って言っていたわ。」
9ヶ月を過ぎて1日2食としてからは,チャヌの食生活は大体一定していた。
主 食 ○ーカヌバ製ドライフード・・・・・・・月齢・体重による指示通り
おやつ 牛皮ガム(ポッキー状のもの)・・1〜2本
ワンコ用ビスケット・・・・・・・・・・・・・散歩時に少量
煮干し・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・しつけ時に少量
果物(主にリンゴ)・・・・・・・・・・・・・・寝る前に少量
人間の食べ物は与えていないので,これだけでは著しく高カロリーとも思えないが,チャヌは順調過ぎるほどスクスクと育ったのだ(^^)
チャヌママ
「9ヶ月で15kgにはなったけど,それからは同じ体重をキープね(^^)」
チャヌパパ
「ややポッチャリに見えるけど,『コギスタ』に載ってるコギだって皆この程度だよな(^-^)」
チャヌオバ
「チャヌはポッチャリが可愛いわぁ〜。私と一緒ねo(*^▽^*)o~♪」
チャヌパパ&チャヌママ
「おまえ(あなた)は,おやつ食べ過ぎ!! ちょっと痩せろ(`O´*)」
そして1歳2ヶ月になったある日,フィラリア薬をもらいに行った動物病院で,白衣のセンセイは厳かにおっしゃった。
センセイ
「チョット太りすぎですね。2kgほど体重を減らした方が良いでしょう。」
チャヌパパ
(先生・・・,先月ワクチン打ちに来たときは,何も言わなかったじゃないか・・・(-"-;) 確かにウェストのくびれはなくてズン胴だし,いかにも脂は乗ってるし・・・,でもチャヌはコギにしては大きい方だから,これでいいのだって思ってたよ〜!)と,口には出せず,心の中でささやかに抗議した(^_^;)
チャヌはドッグランが大好きで,毎回ボールを追って駆け回っているし,パパ&ママとしてはアジリティもやらせたい。となれば,肥満は「ヘルニア」の最大の敵である。心を鬼にして『チャヌのダイエット大作戦』の敢行を決意した(*'へ'*)
ランで走るにも身体が重いです・・・(^-^;)
自慢ではないが(実は大いに自慢だが),チャヌパパはダイエットの達人である。過去に数回,10kg程度の減量に成功しているのだ(^-^)V
チャヌパパ
「ダイエットならパパの出番だな。任せなさい〜(^^♪)」
チャヌオバ
「数回成功ってことは,リバウンドもしてるってことじゃない。そりゃダメじゃん(^0^; )」
チャヌパパ
「何言ってる!今回のダイエットは80kgから67kgまで落としたけど,今でも60kg台キープだぞ。チャヌとの散歩効果もあって,もう大丈夫だよ(^O^)」
チャヌママ
「さあさあ,チャヌのダイエットの作戦会議始めるわよ(^o^)」
作戦といっても大したことではない。人間も犬も同じ,総使用カロリーより総摂取カロリーが多ければ太るし,少なければ痩せる。そこで,1歳を過ぎてから与えていた『健康維持用』のドライフードをローカロリーの『体重管理用』に変えたのと,チャヌオバに『おやつのやり過ぎ禁止令』を出しただけのことだ。
ランで今まで以上に走り出したのも幸いしてか,チャヌの体重は割と簡単に13kg台に落ちた。
スリムになったよ(^-^)V
チャヌママ
「良かったわ。大体13.6kg前後で落ち着いたようね(^o^)」
チャヌオバ
「簡単なようだけど,体重の1割を減らすのだから,チャヌにとっては大変だったわね。私にゃとてもできないわ。」
チャヌパパ
「オレは2ヶ月で1割以上減らしたぞ!」
チャヌママ&チャヌオバ
「はいはい(^。^;)」
体重が適正になるとフードも『体重管理用』から『健康維持用』に戻したいが,以前と同量ならまた体重は増えるだろう。しかし量を減らせば,食いしん坊では名の通ったコーギーのこと,グレて盗み食いも始めるかもしれない(^_^;) そこで,フードの量が減った分,大根をサイコロ状に切って加えてみたところ,チャヌは喜んでペロリと平らげた。チャヌ家の定番『大根飯』の始まりである。大根はその日,その日のチャヌ家の台所事情によってキャベツになったり,白菜になったりするが,チャヌは特に不満を言ったことはない。
チャヌパパ
「大根飯はそんなに旨いのか(^O^)?」
チャヌ
「空腹は最高の調味料だよ。だって,パパはご飯前の「伏せ」「お座り」「待て」が長すぎだもん(`O´*)」
早く「良し!」って言ってよ。ヨダレが出ちゃう(^o^;)
コメント(18) |