8/30(木) 鬼怒川ライン下り
お待たせしましたー!
ここから、旅レポの続き 始まり 始まり〜!

8月30日(木)
パパ 2回目の夏休み。
東武ワールドスクエアで世界一周旅行 → 鬼怒楯岩大吊橋 と 観光した後、
着いた所が ここ。
正解は、鬼怒川ライン下り だよー!
帽子でバレちゃったかな。
ママ「やっぱり、これを被らなきゃダメかな…」
僕「僕達ファミリー、帽子を忘れちゃったね」
家族旅行では 珍しく
晴れたから、すっかり 帽子を忘れてきたクッキーファミリー。
チケットを買った後に時間があったから、試しに被ってみちゃった。

僕「この帽子 似合ってる?」
パパ「クッキー君、ピッタリだよ」
子供用の帽子、僕の頭のサイズに ピッタリ!
でも、買わなかった。
だって、お散歩で被るのが恥ずかしいんだもん。

鬼怒川ライン下り、 体験した事ある?
僕達ファミリーは、初めてなの。
こういう船で下るんだね〜。
楽しみ〜♪♪

川の流れは、穏やか。
色は、緑色してるね。
どうしてだろう…。
バスクリンでも入れてるのかな…。
な〜んて、くだらない事を考えていたら
船頭さん「皆様、お待たせしました」
「靴を脱いで、順番にお座りください」
船頭さんに案内されたよ。

ママも、サンダルを脱いで よっこらしょ!
船に乗り込んで、パパと 向かい合うように座った。
僕は、スリングに乗って ママのお膝。
全員が座ったところで
船頭さん「皆さんの背中にオレンジ色のクッションのような物があります」
「そこから出ている黒い紐を引っ張って、腕に通してください」
「これは、何かあった時の為の
車のシートベルトのようなものです」
船頭さんの説明を聞いて、命綱の黒い紐を腕に!
僕は、スリングの中の飛び出し防止を繋いで、準備OK!
さあ、 いよいよ 川下りの出発だ〜!
>>ブログ利用規約