8/24(金)オシッコ検査してきたよ

オシッコを容器に採取して、一旦
お家で ひと休み。
診察開始時間の9時になるまで、20分位 涼しいリビングでクールダウンしてから出かけたよ。
受付で
ママ「食後3時間経過のオシッコです」
「昨夜、血の塊が出たので 検査を宜しくお願いします」
「血の塊が出たのは、搾り出しの一番最初でした」
お姉さん先生に、きちんと説明して 採取した容器を提出した。

待つこと、数分。
先生「クッキー君、どうぞー!」
僕「はーい!」
診察室に入って、診察台へ。
ドキドキ ドキドキ 緊張しながらの検査がスタート。
エコー検査では、大きな石も見当たらない。
膀胱も腎臓も綺麗だって〜。
先生「尿道かな…」
「クッキー君、ちょっと見せてね」
僕「は…はい…」
先生が、僕の おち●ち●の毛を掻き分けて オシッコの出口をチェック!
特に問題ないらしい。
という事で、
先生「あとは、オシッコの検査で結晶が出てないか、感染してないか診てみますね」
「待合室で待っていてください」
僕「先生、ありがとうございました」
なんで、血が出てきたのかな…。
体重はね、5・66kgだったよ。
結果が出るまで、待合室へ。
ママと一緒に待つこと、数分。
先生「特に感染もしてないし、結晶も見当たりませんでした」
「もしかしたら、軽い尿道炎になっているのかも知れないので 抗生物質を2週間分 出しますから、飲ませてください」
「お薬が切れたら、また検査して 回復してないようだったら薬を変えるかどうかを考えましょう」
先生が、待合室に出てきて結果を教えてくれた。
食欲もあるし、元気いっぱい走ったり 歩ける。
でも、血の塊が出てきたのは事実だから しっかり治さなくちゃ…。

お会計してから、 ミスドへGO!
お買い物したいけど、お店が開くまで1時間もある。
炎天下の中をウロウロするのは、危険!!
日陰を探したら、ミスドのテラス席になっちゃった。
でも、何も買わずに座ってたら申し訳ないから カフェタイムにする事にしたよ。
僕は、お水だけどね。

これが、2週間分の抗生物質か…。
朝晩2回、忘れずに飲まなくちゃ…。

1粒が小さいけど、 チーズに混ぜて貰おう〜っと!
僕は、小さい時から お薬を飲む時は チーズに混ぜて貰ってるの。
そのまま、お口に入れて ゴックン! という練習をしないまま9年間 過ごしてきたからね〜。
みんなは、お薬を飲む時は どんな風にして飲んでる?
お口に入れて貰って、ゴックン出来る?

ママは、Dーポップ と アイスカフェオレ を注文。
久しぶりのミスドを堪能していたよ。
>>ブログ利用規約