

ブログ記事一覧 ブログカレンダー スライドショー
☆ クッキーくん ☆
![]() 戸籍
リンク
口コミ ![]()
![]()
|
![]() |
![]() ノーゼンカズラの漢字と花言葉、知ってる?
「私は弱いものです。どうかその肩を貸して下さい」 「いいですよ。さぁどうぞ」 以来、ノウゼンカズラは松に身を寄せて、美しい花を咲かせるようになったと言います。まるでシンデレラのような話ですが、ほんのちょっとトホホなオチが…。 ノウゼンカズラは確かに美しい花でしたが、浮気性な所があったのでしょう。たまに杉や檜にもたれかかることがありました。 「俺が何かしたって言うなら謝るよ。だから、帰ってきてくれー!」 ノウゼンカズラ一筋の松は、その度に悲しみに沈んだと言うことです。傍から見ていると愉快ですが、恋人同士の人に言ったら怒られるでしょうか…。
次に「名誉」。これはノウゼンカズラではなく、松の木のことを指していると思われます。美しい人に惚れて思いを伝え、それが実ったと言うのは、男性にとっても女性にとっても、名誉なことではないでしょうか。特に男性の場合は、そんな思いが強いのではないかと思います。…でも、その相手に浮気をされたら、プライドもずたずたになることは想像に難くありません。松の木でなくとも、悲しむのは当然のことと言えそうです。ただ、現代の場合だと、開き直り、もしくはあてつけのために自分も…と言うケースもなきにしもあらず、かもしれませんが。 ![]() |