

ブログ記事一覧 ブログカレンダー スライドショー
☆ クッキーくん ☆
![]() 戸籍
リンク
口コミ ![]()
![]()
|
![]() |
![]() 6/17(日)【 第1回 ドッグダンス体験会】 無事に終了〜!
皆さん、こんにちは。 http://pet-blog.jp/sites/link_in/264
6月17日(日) ママの主催で企画した 【第1回 ドッグダンス体験会】に参加を申し込んでくださったのが、メグちゃんのパパさん、ママさん、 雪乃さん の3名。 借りられた場所がスポーツクラブのカルチャールームという事で、わんこ無しの体験会。 わんこ無しでドッグダンスを伝えるのって、難しいかな…。 どこまで伝わるかな…。 講師を引き受けてくれたTOMDOGさんも、とても不安だけど 一生縣命 プログラムを作ってくれたよ。 ママも、正直 不安だった。 でも、やってみるしかない!! 何事も、はじめの1歩が大切!! そう思って、頑張る事に。 ![]() ママが、『リズムでワン!』を立ち上げた理由を話して ご挨拶してから ノエル君やメグちゃんが どんな芸が出来るかを聞いてスタート! ノエル君は、お座り、お手、ハイタッチ、チュッとママにKiss、右も左も理解して歩ける…etc. メグちゃんは、「バーン!」と鉄砲を撃つ真似をするとゴロンと転がる、お手…etc. ノエル君もメグちゃんも、色んな事が出来るんだって〜。 凄いな〜。 TOMDOGさん「出来る芸を取り入れると、可愛いですよね〜」 「では、曲に合わせて歩く練習から始めてみましょうか」 先ずは、リードを持って エアー練習。 妄想のパートナーと、曲に乗って楽しく歩いてみましょう!! ※写真撮影を忘れたから、描いてみたけど分る? ダメなら、こちら ↓↓ リードを手に持って、スタンバイ。 パートナーの我が子が横にいると、イメージして〜 リズムに乗って、ワン ツー ワン ツー ♪♪ 8カウントで止まって、 わんこに「座れ!」と合図。 そしたら、自分が わんこの周りを ぐる〜っ1周。 また、一緒に リズムに乗って ワン ツー ワン ツー ♪♪ 8カウントで止まったら、 自分の周りを わんこがぐるり1周(アラウンド)。 我がパートナーが1周したら、また リズムに乗って 歩いてみる〜 ♪♪ 皆、イメージ出来たかな? ほら、難しい事を考えなくても これだけで ダンスっぽくない? あっ、ダンスって言う言葉だと引いちゃうかな? お散歩の延長みたいって言えば、分り易い? 参加して下さったメンバーの顔を見たら、笑顔 笑顔。 曲に乗って歩いてる姿が、とても 楽しそう! ![]() そこで、TOMDOGさんから提案。 ママが競技会で使用した 【さんぽ】の曲に合わせて、みんなで 前半部分を踊ってみる事になった。 TOMDOGさんの考えてくれた振り付けを真似しながら、Let' Dancing! 最後のポーズが終わったら、 メグちゃんパパさん、ママさん、雪乃さん、みんな 笑顔、笑顔。 ママは、皆さんの笑顔を見たら嬉しくなったよ〜。 ![]() TOMDOGさんが持って来て下さった ダックスちゃんがママさんと一緒に練習している様子を ![]() 最後に、記念撮影して 1時間半の体験会が終わった。 ================================== 一晩、明けて 嬉しいお知らせ ![]() ![]() ![]() ![]() そんな感想&報告を頂き、【初めの1歩】が 大成功した事を実感したよ。 参加して下さったメンバーの皆様、ありがとうございました。 これからも、場所が確保できたら情報を発信するので、気軽にどうぞ ![]() 講師を引き受けてくださったTOMDOGさんと参加して下さった雪乃さんのレポートも、ご一読ください。 ![]() http://plaza.rakuten.co.jp/luckykonapj ![]() http://ameblo.jp/ramram1961/ ![]() |