5/3(木) マッサージでウットリ
皆さん、ご無沙汰してま〜す!
ここ数日、 日中は元気だったのですが 夕方になると頭痛に襲われていたママ。
目の奥が、ズキン ズキンと痛み
PCも
携帯も閉じてました。
雨続きで、低気圧だったせいなのか分かりませんが、やっと復活したので ご安心くださいませ〜。
では、ここから タイムスリップの旅に しゅっぱ〜つ!!

5月3日(木)
世の中 GW 真っ只中。
朝から
雨降りで、 お散歩が中止。
そこで、 ママが 念入りに マッサージしてくれる事になった。
集中トレーニングを兼ねた
朝ごはんが終わった後、1時間くらい 食休み。
それから、ハウスから出して貰って ママの足の間にスタンバイしたよ。

ママ「お客様、肩甲骨の周りが凝ってますね〜」
「解しておきましょう」
僕「前足で歩くので、どうしても 肩と肩甲骨周りが凝ってしまうんですよ」
「宜しくお願いします」
毎日、大活躍の前足君を支えている筋肉を 優しくマッサージ。

あ〜、気持ちいい〜。

肩周り、肩甲骨周りが解れて来たら、気持ちよくて ウットリ。
ママの足を あご枕にしながら、 身を委ねていたよ。
マッサージは、お耳の付け根をグルグルしたり、 足の関節も固くならないように屈伸運動もしたよ。
>>ブログ利用規約