車椅子の修理 2

では、 早速 作業を 始めます。
先ずは、後ろ足乗せバーのクッションを外して、 新しいゴムに 2箇所(両端)穴を開けましょう。

穴が開いたら、 後ろ足乗せバーにゴムを通して〜

クッションを通したら

クッションの上から、 もう片方の穴を通して、マジックテープの穴も通したら 完成〜!

ママ「出来た〜!」
「クッキー君、お待たせ〜」
僕「ママって不器用だから、手にも穴を開けちゃうんじゃないかと思って ヒヤヒヤしちゃったよん」
「でも、 意外に簡単に出来たね」
「パパに頼らなくても、直ってよかった〜」
簡単に修理が出来て、 ホットひと安心した。 早速、 乗ってみよう。
うん、 フィットしてて 外れないかも…。

ズームアップすると、 こんな感じ。 これなら、 大丈夫そうだね!
これで、 修理作業は おしまい。
☆まだまだ、続きますが もう こんな時間だから また後で書きますね。
お昼ご飯を食べなくちゃ! 
>>ブログ利用規約