こんにちは。ものすご〜〜〜〜くご無沙汰しておりました。さくらママです☆
前回のブログは私の代わりにパパがしたので・・・かれこれ2ヶ月以上のご無沙汰になりますね〜〜(^_^;)
お休みしている間に、新しいお友達もたっくさん増えたようで。。。
きっと、『誰だ、コイツ!?』と思われている方もいらっしゃるかと・・・(笑)
えぇ〜〜〜っと・・・
まず・・・

さーちゃんはこの通り、とっても元気です


相変わらずの【ワガママおシメさま】っぷりで、ママを毎日癒してくれています。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
そして、タイトルの通り、皆さまにご報告が・・・・・・。
このたび、さーちゃんに弟か妹が出来ることになりました。。。
人間の。。。
現在、5ヶ月に入ったところで、来年の4月26日が出産予定日です。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
さくらママの近況報告です。よかったら読んでやって下さい(^_^;)
9月に入り、
『やっと少しヒマになるので、またにゃん友の皆さんと楽しくお話を♪』
と思っていた矢先、妊娠していることがわかりました。
その直後からつわりが始まり、つい最近まで苦しんでいました(>_<)
最後には、食事どころか水分すら受け付けなくなり、ヒドイ脱水症状に・・・。
病院で毎日点滴を受けました。
それに加え、切迫流産(妊娠継続可能な流産です)で何日も寝込んだり・・・。
なかなか体調が安定しない日々が続き、気持ちも落ち込みがちでした


しかし、そんな状態でも何とか持ちこたえられたのは、家族のおかげだと思っています。
近所に住む私の両親と妹は、起きられない私の代わりに食事を用意してくれたり、歩く事もツライ時には
まで送ってくれたり。
そして何よりもパパには本当に
感謝感謝
です!!
何もできない私に代わり、掃除・洗濯・食事の支度 etc・・・。
パパだって仕事で疲れてるし、お休みの日もゆっくりしたかったと思います。
今思えば、私も体調が悪くイライラしたり、不安になっていたのでしょう。
あんなに頑張ってくれていたパパに当たり散らしたり、ワガママばかり言っていました。でも、パパは文句一つ言わず、家事をしてくれたり、夜中でも私がトイレで吐いていると起きて背中をさすってくれたり。。。
こんなに周りのみんなに大事にされて、私はなんて幸せな妊婦なんでしょう
みんなの為にも、頑張って赤ちゃんを産まなければです
あっ、そうそう、もうひとりの功労者(?)を忘れる所でした(^_^;)

もちろん、このお方!
パパが会社に行っている間、ず〜〜っと私のそばにいてくれました(^^♪
トイレでゲ〜ゲ〜吐いている時も、心配そうに(?)見守ってくれたり。
・・・気持ち悪くて横になっている私のお腹の上にダイビング!!
してくれたこともありましたがね・・・(-_-;)
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
と、まぁこんな具合に家族に支えられ、無事安定期を迎えることができましたので、皆さまにもご報告致した次第でございます<m(__)m>
まだ、完全復活!!とは行かないので、これからもボチボチの更新になると思いますが、また仲良くしてくださいませ(*^_^*)
仕事もギリギリまで続けます。
今はちょうど期末試験期間なので、ちょっと忙しくしています。
今日もこれから授業なので、なかなか皆さんの所に遊びに行く時間が取れないのが残念です(・_・、) グスン
【おまけ】〜ママの心配事(?)〜
さて、来年にはお姉ちゃんになるさーちゃんですが・・・

こんなんでお姉ちゃんになれるのかな〜〜??
パパの甘やかしぶりも、さーちゃんの甘えんぼぶりも健在です!!(笑)
これから、私の“ママ修行”とともに、さーちゃんの“お姉ちゃん修行”も始めなくてはっ!!と思うさくらママなのでした(*^^)v
もひとつおまけです。
お休みしている間に『スライドショー』見る事が出来るようになったんですね〜。
遅ればせながら、さーちゃんのスライドも作ってみました(*^^)v
おヒマな方は見てってくださいね〜〜〜(^_^)/~