ニャンコ用のレシピ? | みようのMY ROOM - ペットストリート

ペットストリート

ようこそ!ペットストリートへ

ドッグストリート ワンコの墓地 キャットアベニュー ニャンコの墓地 みんなのMY ROOM おしえて掲示板 PETSTライブラリー ショッピング MY ROOM編集

ホーム   >   キャットアベニュー   >   みようちゃんのMY ROOM

かわいいワンちゃん・ニャンちゃんたちの写真・プロフィールや飼い主さんのブログも楽しめちゃう!犬・猫大好きな人たちのブログコミュニティ

みようちゃんのMY ROOM

お気に入りに登録メッセージを送る友達に紹介する 他のニャンコのMY ROOMへ

みよう

ブログ記事一覧
ブログカレンダー

<BACK 2008年01月 NEXT>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

戸籍
  • ■猫種: ミックス猫
  • ■誕生日: 1997年04月01日
  • ■性別: 女の子
  • ■ニックネーム: みぃみぃ,み―,ちゅんちゅん,みぃちゅくりん
  • ■好きなこと: 食う寝る遊ぶ,飼い主の体の上で寝ること

■みようの家族





妖怪半人ネコみぃみぃ

RSS

自分をネコだとは思ってない。ぜったい。

ニャンコ用のレシピ?

登録カテゴリ:日常の出来事 投稿日時:2008年01月15日 10時31分

※ニャーニョ王子もこれの参考資料の本とレシピを以前紹介なさっておられたみたい〜♪私より詳しく、人間用バージョンも載せておられたので、そちらもご覧くださ〜い!!!(^3^)/〜☆
でも、とりあえず載せてみま〜す(笑)



[つみれマウス]

用意するもの:いわし(ごく新鮮なもの)・片栗粉・焼海苔


1.いわしはうろこをとって手開きにする。えらぶたから指を入れて頭を取り、中骨に添って親指の爪をすべらせるように身を剥がす。

2.皮を引いた身を包丁で叩く。叩き加減はお好みで。

3.マウスのしっぽに見立てた中骨に軽く片栗粉をはたいて余分な粉を落とし、これを芯にして好きな大きさにすり身をまとめる。

4.電子レンジで1分加熱。

5.焼海苔で耳と口を付け、じゅうぶん冷ましてから供する。




コメント(2) |  トラックバック(0)

<前の記事 次の記事>

>>ブログ利用規約


>>トラックバックとは?

この記事のトラックバック先URL

http://cat.petst.jp/trackback/11204/ei5Z8

このページのトップへ

Copyright(C)2011 MyStars inc. All Rights Reserved