足、浮いてたので撮ってみました(@^艸^@)
わたくしごと。
突然ですが、
「はじめてのおつかい」
って番組ありますよね。
あの、小さい子が頑張る姿や意外な行動や言葉、可愛いですよね☆
みなさんは、自分のはじめてのおつかいって覚えてます?
私は、なんとなく覚えてるんです。
何歳だったか(たぶん幼稚園生)、何を買いに行ったか、私も頼んだ母も忘れましたが、
とにかく、近所の坂を上りきったとこにある小さなお店へ、ひとりで行くことに。。。
本人は真剣。前しか見えてません。
心は後ろ向きながら、ひたすら前進。
ところが、坂の途中にさしかかった時です。
『ぶぅぅぅぎぃやぁぁぁ!!』
恐ろしい声が〜〜〜!!!!!
もちろん、私はパニック!!!
元来た道を転がるように、泣きじゃくりながら全速力で戻りました≡≡≡(/◎□◎)/オカァーサーン
実は、そこにあるおうちの、道端にある家畜小屋で飼われていた豚さんが、タイミング良く鳴いたのです(;´-`;)
結局、私のはじめてのおつかいは失敗に終わりました(*_*)
なにも、私が横を通った時に大声を出さなくても…豚さん…
と、いまだに根に持つ私なのでした(笑)