
モニカちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
オバサン・プードルと呑気な母のお笑い日記 ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2007年12月27日 17時30分 |

ひゃ〜!おっかぁ〜!
それは、耳の中の毛を引っこ抜く道具ざんすね!
今日は、そんな事するなんて聞いてないざんす〜!
εεε(ノ´Д`)ノ
違うよ!今日は耳掃除じゃなくて大掃除に使うんだよ!
へっ?そうなの?(゜ω゜;)
それなら一安心ざんすよ!
これは、耳掃除をする時に耳の中の毛を抜く『カンシ』と言う道具です。
モニカにとっては、目を向けられない程、嫌いな物なんですが(笑)…これなら、かなり細かい所に溜まったホコリも綺麗に取れるんです〜!
例えば、窓のサンの隅とか、洗濯機に絡み付いて取りにくくなった繊維カスとか…
耳の毛を抜く要領で、挟んで使うも良し!綿花を巻き付けて拭き取り掃除をしても良し!の優れ物なのですよ〜!(o^-')b
私が勤めていた学校の職員は、みんなカンシを掃除に利用するのでありました!
…自分の眉毛のお手入れに使う人もおりましたっけ…(^∀^;
あっ!…勿論、トリミング用と掃除用と使い分けておりますので、ご心配なさらぬ様に!(>∀<)v
コメント(21) | トラックバック(0)
この記事のトラックバック先URL