ようこそ!ペットストリートへ
郁弥
ブログ記事一覧
[最新] [↓] [↑]
ブログカレンダー
スライドショー
コメント(1)
戸籍
郁弥天下の家に、ある日1匹の子猫がやってきた…。果たして2匹の行く末は?
お父さんのが終わってから、回転寿司に入ったyuutan。 初めてのお店で、看板に「一皿100円」と書いてあったため入ったそうです。 席について、「あれ?」と思ったyuutan。 お皿の色が数種類あり、「もしかして」と思って壁を見渡したら、 壁に貼り付けたお皿に150円、200円と書かれているものが お会計の時に、 「看板に100円と書いてあれば、全部100円だと思うじゃないか。 騙された」 と、捨て台詞を吐いて帰ってきたそうです。 歳をとって、yuutanも神経がだんだん図太くなってきたなぁ。。。 ちなみに、昔は「やくざ」と言われていました 「こら余計なこと言わない」 刑法第246条第1項:人を欺いて財物を交付させた者は、十年以 下の懲役に処する。 すれすれではないでしょうか? それとも、こんな勘違いをするのは私だけなのかな?
コメント( 6 ) |
<前の記事 次の記事>
>>ブログ利用規約