祈りの日(by仙台小太郎) | 小太郎のMY ROOM - ペットストリート

ペットストリート

ようこそ!ペットストリートへ

ドッグストリート ワンコの墓地 キャットアベニュー ニャンコの墓地 みんなのMY ROOM おしえて掲示板 PETSTライブラリー ショッピング MY ROOM編集

ホーム   >   キャットアベニュー   >   小太郎ちゃんのMY ROOM

かわいいワンちゃん・ニャンちゃんたちの写真・プロフィールや飼い主さんのブログも楽しめちゃう!犬・猫大好きな人たちのブログコミュニティ

小太郎ちゃんのMY ROOM

お気に入りに登録メッセージを送る友達に紹介する 他のニャンコのMY ROOMへ

小太郎

ブログ記事一覧
ブログカレンダー

<BACK 2014年03月 NEXT>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

戸籍
  • ■猫種: ブリティッシュショートヘアー
  • ■誕生日: 2007年07月03日
  • ■性別: 男の子
  • ■ニックネーム: コタ
  • ■好きなこと: キャットタワーから外を眺めること

■小太郎の家族

あき
 




コタ&あきとのまったり生活☆

RSS

ドンクサイ小太郎との生活に、思わず現れたお婆ニャンあきちゃん♪
2匹&飼い主のドタバタまったりの日常です☆

祈りの日(by仙台小太郎)

登録カテゴリ: 投稿日時:2014年03月11日 07時13分

震災から丸3年


早いような、
まだ去年のことのような

早いと感じる時は、たぶん自分の生活を思うとすっかり元通りだから

まだ最近のことと感じる時は、被災した地域の光景を見た時…


石巻市雄勝町で被災し全てを流された友達が、先週ポンズ家の送別会のため仙台に来ました

震災の3日後、諦めてた私たちに連絡が入り、「えっ?…お化け…??」と誰もが思ってしまった

その2日後、仙台に来て、トレーナーにジーンズの格好で両手を広げ「もうこれしかありましぇん!」と言った彼

部屋がめちゃめちゃで何からどうしていいかわからず半泣きだった私に「住むとこあるだけいいんだぞ!なくなった人いっぱいいんだぞ!」と渇を入れてくれた彼

自分ではどう片付けて住めるようになったか今も記憶が飛んでいますが、その言葉が頑張るきっかけになったのは確かです

現状を聞くと、以前住んでいた場所は住んではいけない地域になり、土地を買い上げてもらうことに
家を建てる土地は今から造成計画
実際に建つとしたら「最低5年はかかんじゃねぇか」
その頃親も70半ば、仮設住宅はそれまで持つのか、前の家のローンもあり、工場は支援で再開できたものの…やはり道のりは長い。。。



ポンズ家にお世話になってたコタに会いに行った時すかさずペッタリ

あの頃は昼寝するときは必ずバックに入っていたコタ

座るとすぐペッタリしてくるのはやはり震災後からですね

今日も雪の仙台ですが、あの日も後もやっぱり雪が

放射能を含んでるんじゃないかと疑心暗鬼の頃です

仙台駅も閑散としていました

でも人の手って本当にすごいなぁ!とつくづく感じます

街中の復旧の速さのように被害地域も進めばいいのに、と願うばかりです

会社の同僚くんは未だ見つからず、、どこまで行っちゃったんでしょ…


今日という日は祈りの日だけではなく、感謝の日でもあります
あの日、避難所でコタと2人不安でたまらなかった時の皆さんからのメールやメッセージに涙が止まりませんでした
あの時期を乗り越える力をいただきました
今年もまたお礼を言わせてください
ありがとうございました!(*^-^*)

そして今年も福島のひまわり、ぜひ咲かせてください!
よろしくお願いします!(=^∇^=)


コメント(8) | 

<前の記事 次の記事>

>>ブログ利用規約


このページのトップへ

Copyright(C)2011 MyStars inc. All Rights Reserved