
チョコちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
![]()
![]()
![]() |
ドジコギ チョコのちょこっとした日記 ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2010年07月29日 09時48分 |

(犬ネタは後半で・・・)
あまりに暑いので、涼しいところへ行こう!ということになったチョコ家。
滋賀県にある、「探検の殿堂」へ行ってまいりました。
(今回チョコさんはお留守番です)
この探検の殿堂、西堀榮三郎記念でして、この方がどういう方かと言いますと、探検家なんですが、南極にも行かれています。
ということで、駐車場に入ったらすぐにタロとジロの像がお出迎え。
館内では南極体験を楽しんできました。
南極体験ゾーンに入ると、まずは防寒着(分厚いダウンジャケット)を貸してもらいます。
しっかり着用してマイナス25度の世界へ。
(動かないペンギンが3匹いますよ〜。見えますか〜?)
小さい部屋の中は極寒の世界
入り口で貸してもらった濡れたハンカチをクルクル回した途端、カチンコチンに凍ってしまいます。
この中でビデオを上映されるのですが、しっかり見られません、寒すぎて
寒さが身にしみだしたころ、ブリザードが2回吹き荒れます {{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ〜
その後別の部屋で昭和基地体験。
タロとジロの映像もこちらで上映。
ここで、凍ったバナナで釘を打つ体験が出来ます。
え〜、ガンガンとやっておられましたよ(;^_^A アセアセ・・・
施設自体は小さいのですが、なにしろ南極体験が笑えます。
笑えるって言うのは、寒すぎて笑いが出るって事です (; ̄ー ̄A
チョコ母、この日は長いジーンズに靴下とスニーカーという服装。
でも、チョコ父とチョコ兄はなんと、半ズボンにクロックスのサンダルというイデタチ。
寒いを通り越してかなり痛かったらしく、ガタガタ震えておりました
興味のある方は一度行かれてみるのも良いかと思います。
え〜、え〜、もちろん肌はあまり露出されない服装をオススメしますよ(; ̄ー ̄A
*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._
面白い新聞記事が夕刊の一面に。
「犬よ、農作物猿害を防げ」
京都の農作物を荒らすサルを、犬で追い払う「モンキードッグ」の育成に乗り出すというもの。
すでに長野県や兵庫県などで成果が上がっているようですが、京都もいよいよ。
サルを見つけ次第、吠えて追いかけてもらうらしいです。
「サルに『来てはいけない集落だ』としっかり学習させるため、優秀な犬を育てて生きたい」と。
モンキードッグ・・・・
チョコさーん!
「ねー、ねー、それもらえる?」(おねだり中)
そういえば、お散歩途中に山の木に2匹の猿を発見。
チョコさんは全く気付かず、ひたすら猿に威嚇され続けながら、私だけが冷や汗をかき、無視し続けて通り過ぎたのを思い出します
「あ? 何か?」
わかってるよ、チョコさんにモンキードッグは無理だってこと
「あんで〜?」
その熱い視線、熱く燃え滾るオヤツへの情熱、サルなんて目じゃないってことね
コメント(16) |