
ジャムちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
父チャンと母チャンに愛される日々…(●^o^●) ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2014年08月31日 08時39分 |

皆さん、ジャムについての相談にコメントありがとうございます!
ジャムは相変わらず甘えて、私の胸で抱っこです。ピー助も私におしりをくっつけてねています。こんなに幸せな時間はありません(*^^*)
皆さんがおっしゃるように病気の可能性も否定できないし、ジャムは近いうちにジャム父と病院に連れていく事にします!予防接種もあるので、ピー助も一緒に。
しかし、ジャムとちび姫の間でジャムが嫌だったり怖くなるような事があったのは間違いないと思うので、ちび姫とジャムは直接の接触はもうさせないようにします。
やはりちび姫にこれ以上、猫への恐怖心を与えたくない、取り返しのつかないケガをさせる事はできないからです。
昨夜も夕食の時だけ、ジャムはキャリーに入っていてもらいました。
暴れたり、騒ぐ事なく落ち着いた様子でいてくれました。
3段サークルも購入してますが(通販到着待ち)、何時間も入れるとかではなく、ちび姫がリビングにいる時間限定でうまく使って行ければと考えてます。
ジャムとピー助では何も問題ないし、とにかくちび姫に突然スイッチ入って襲う事を防ぐ為なので、お互い少し不自由ですが、うまくやっていきたいと思います!
キャリーからジャムを出すと、何故かピー助がキャリーに入ってくつろぎます(笑)
サークルもジャムよりピー助が気にいるかもしれません…(^o^;)
皆さんの言葉やアドバイスに救われます。本当にありがとうございます!また相談させてください。
次は楽しい内容をアップしますので、よろしくお願いします♪
コメント(7) |