ログイン

キャットアベニュー : ブログ

ねこにゃん日記


フィオ
フィオちゃんというかわいい名前があるのにパパからねこにゃんと呼ばれ続け、とうとうねこにゃんでもいいかって思ってしまいました…

ネコの絵本

[03/12 17:13]



本日のご紹介はネコちゃんの絵本です
1997年だったかな?けっこうお古い本ですが、古本屋さんの子供の絵本コーナーで
見つけましたグッド

この本は写真が一枚もなく、すべてスケッチ画で描かれてまして
これがとってもリアルでグー!なのです

作者さんは猫ちゃんの飼えないアパートに住んでいて近所の猫たちと
何年も何匹もおつきあいしてたようで、そのときのスケッチ画なのだそうです
ほんとにビックリするくらいお上手で体の動きや表情を的確に表現してます



私がここで気にいった言葉は・・・

「人と車だけの町はつまらない。でも、どこかにネコがいると、ホッとする。」(本文より)

ノラネコやイエネコの説明もあります
子供向けに書かれていて、まず道端でネコちゃんに会ったら、どうやって
近づいていったらいいか、どうやったらなぜれるかなど詳しく解説してます
そしてネコの習性をきちんと描いてます
ネコの体のしくみもパーツごとに解説されてます



表情の違い・・・これも詳しくて勉強になります(大好きなワイルドな表情満載目がハート
そして、自分で猫ちゃんを描いてみたいというときに描き方のお手本になりそう
ネコの出産も子猫の育ち方も、飼い方も詳しくのってます
子供に説明してる本ですが、わかりやすく的確で、図鑑みたいでかなりいい!
ただ、古本だったので今も売られてるかはわかんないなぁ・・・(定価1,400円でした)
見かけたらぜひ手にとってみて!
お気に入りに追加
メッセージを送る
コメントを見る (8)
前の記事
次の記事
ページ先頭へ