ログイン

キャットアベニュー : ブログ

ねこにゃん日記


フィオ
フィオちゃんというかわいい名前があるのにパパからねこにゃんと呼ばれ続け、とうとうねこにゃんでもいいかって思ってしまいました…

ねえちゃんの執念

[02/16 14:40]



フィオねえちゃんはラナの子猫用のカリカリがいたくお気に入りで・・・
ラナのご飯を食べてしまって困ってると前にも書いた事がありますが
いまだにず〜っと続いてましてがくー

身軽なラナのご飯場所をケージの上に移して対策をはかったのですが・・・



巨体なためピョンと登れないねえちゃんは一段一段じわじわとよじ登り
上の写真のように」得意顔でラナのご飯を食べる汗
この対策も何者かがご飯のお皿を落下させて割ってしまい失敗となりました


先日のラナの避妊手術で病院に行った時、先生にお互い逆のご飯を食べるので
多頭飼い用のカリカリに統一していいだろうかとたずねました
そしたらラナにはまだ子猫用の栄養を与えた方がいいとはっきり言われてしまいました

ママとしてもフィオには手玉ケア体重管理用を、ラナには子猫用を食べてほしいのです
ラナはご飯をあげても遊びに夢中ですぐに食べません
その間にねえちゃんがラナのご飯を食べちゃうので、あとでラナがねえちゃんの
ご飯を食べるという悪循環が起きてます
フィオがあまり好きでないウエットフードや鰹節ふりかけなどをかけて
ラナの食いつきがいいように工夫はしてるんだけど
ねえちゃん、ちょっとの隙を狙って食べます!

そしてパパが注意しても効きません
ママが近づくと怒られるのがわかるのか、そそそっと離れ、何事もなかったかの
ような顔をします
悪い事をしてるとわかっての確信犯なんですむかっ
そして前にも写真載せたけど、ケージの中の棚でお昼寝してラナの
ご飯を見張ってますふらふら

日中はほとんど二人きりのお留守番だから自由だしね〜
早くラナが1歳になって、一緒のご飯食べれるようにならないかなぁ〜


〜〜今日もママとフィオねえちゃんとの闘いは続く〜〜


このお話、実は2回も終わりまで書いて投稿しようとしてエラーで消えてるんです!
入力3回目!
これもフィオねえちゃんの執念のなせる業なのでしょうか怒り
お気に入りに追加
メッセージを送る
コメントを見る (10)
前の記事
次の記事
ページ先頭へ