ログイン

キャットアベニュー : ブログ

ねこにゃん日記


フィオ
フィオちゃんというかわいい名前があるのにパパからねこにゃんと呼ばれ続け、とうとうねこにゃんでもいいかって思ってしまいました…

初!家からの投稿

[12/28 23:44]



いつもパパのパソコン独占により家での投稿をしたことがなかったけど・・・
やっと
ようやく
年賀状に手をつけまして・・・(遅いよね、うんうんわかってる・・・汗

今日は御用納めでした
年末といっても私の場合、毎月の支払日で通常の月と同じ処理を
する上に年末調整、会社の年賀状を監督、などと大掃除に手をつけられる
状態じゃない女性一人でして、
私の勤務先では珍しく、男たちが大掃除をしてくれます
年に一度のこの日だけ、せっせと蛍光灯を拭いたりしてくれます
そして夕方終礼
健康に気をつけて、車の運転にくれぐれも気をつけて、良い正月を迎え、
年明け元気に仕事に出てきてくださいというお言葉があって
会社へのお歳暮のおすそ分けを各自もらい、ストーブを消して、
水道をおとして帰るのがこの会社の御用納めです(古く小さい会社なのでね)

水道をおとすあたりが北海道でしょ!ストーブを何日もつけないと冷え切って
水道が凍るからね(木造のオンボロなので)
休み明け、寒さでコピーやパソコンがうまく起動しないこともしばしばなのです
おそるべし北国!雪雪雪
さらに新年初出勤日は8:30に出社し、まずみんなで雪かき(除雪)が仕事です
そして9:00より新年のあいさつの朝礼
そういえば去年はトラたちがいたから、寒い会社に置いておけないと
ホテルに預けたっけな・・・もう一年がたったのね〜わーい

なんて感慨にふけってるうちにそろそろ29の日になっちゃうんじゃない〜?
ぜひ明日も忘れずに猫背アップしますよ〜
ま、アップできたってことはまだ年賀状印刷してるってことだけどね
だってぇ〜インクが1色切れたから買いにいかなきゃ全部できないし〜泣く
用意しといたつもりだったのに、プリンタもたまにしか使わなくてねぇ
さっきプリンターが変な音を出してエラーランプつきまくりの時は焦ったわふらふら
年賀状を送らせていただくママさんたち、いい加減おせちにも飽きて
正月番組にも飽きた頃に、能天気な年賀状届くと思いますが怒らないでね〜ふらふら

ではでは皆さんよい年末年始を・・・
体調を崩されている方は、パパたちに大掃除も任せて、ゆっくり休んでくださいね


P.S.かこさ〜ん、カレンダー届きました!ありがとうございます!
   もしかしてラナの肉球使ってくださったのね目がハートうれしくって一人ニヤニヤ
   してました〜
   ありがとうございます!お家でもみんなのお顔見れて嬉しいわ〜拍手
お気に入りに追加
メッセージを送る
コメントを見る (2)
前の記事
次の記事
ページ先頭へ