ログイン

キャットアベニュー : ブログ

ねこにゃん日記


フィオ
フィオちゃんというかわいい名前があるのにパパからねこにゃんと呼ばれ続け、とうとうねこにゃんでもいいかって思ってしまいました…

ほよ?

[11/21 17:15]



フィオねえちゃん縮んだのかな?ちっちゃく見えるね

うまい具合に自分の毛の中におさまってる感じねぇ〜



パパのごそごそに反応したフィオねえちゃんの図猫

最近、気がつけばラナとうまくやっているみたい

朝フィオは窓の外の降ってくる雪に猫パンチ猫パンチ
そのフィオのしっぽに猫パンチ猫パンチして遊ぶラナ

ちょっとは許してくれたのかなわーい
昨日はラナが寝てるところへ近づいてきて背中のにおいかいでました(^m^)

フィオの機嫌がよければ追いかけっこもしてます(そう見えてるだけかな?)
よかったなぁ〜音符



車 〜〜〜〜〜 おうち 〜〜〜〜〜 車 〜〜〜〜〜 おうち 〜〜〜〜〜

最近思ったこと

通勤のバスってどうしてこんなにイライラむかっストレスたまるんだろう・・・
って考えました
私たちが普段接する人って、家族だったり、職場の同僚だったり
同僚なども少なからずお互いのことを知り得ている仲間 (まあ嫌な人も
いるだろうけど)
そして職場ってある程度お互いの距離を保って、それぞれが持ち場で仕事してる

でもバス内って、価値観も違う、年代も違う全く見知らぬ人ばかり
モラルなんて無視してる人が多い中、そんな人とも長時間接触しなくちゃならない
距離が近すぎる、だから気にしたくないのに気になってイライラする
知らない人と密着せざるを得ないってやっぱり相当負担になるよね〜がくー
体に触れるってすごく抵抗あるんだよねぇ

今まで経験するまでわからなかった世界だな・・・って思っちゃいました
通勤でぐったり・・・
いろんな人がいるからね〜
都心の地下鉄通勤とかされてる方いっぱいいるだろうけど、みんなそんな苦悩を
抱えてるんだろうな・・・
皆さんお疲れ様です
今日もお家に着くまでがんばって耐えてくださいね
そして家族に、にゃんこに癒してもらいましょ〜
あぁ〜早くお家に帰りたい〜
お気に入りに追加
メッセージを送る
コメントを見る (10)
前の記事
次の記事
ページ先頭へ