ログイン

キャットアベニュー : ブログ

ねこにゃん日記


フィオ
フィオちゃんというかわいい名前があるのにパパからねこにゃんと呼ばれ続け、とうとうねこにゃんでもいいかって思ってしまいました…

お盆休みのお話

[08/20 16:14]



みなさ〜ん、昨日はお祭り楽しかったですねキラキラそしてお疲れさまでしたぁ〜拍手
祭りの後のぽかぁ〜ん気味ですが、今日はお盆休み中のお話を・・・

洞爺湖温泉にパパのおばあちゃんの米寿祝いで親戚が集まるので行ってきました車

ちょっと早く着いたので2000年に噴火した被災跡を見る散策道を歩きました
いまだに煙モクモク〜
散策道のすぐ脇の地表がまだ熱いんだって、だから散策道以外は歩かないでください
って書いてあった、やけどするから???びっくりです
手をかざしたら確かに熱気で熱かったぁ



工場だったかな、埋まってしまったままになってます
工事用ユンボも埋まってるところがあってちょっとだけ頭が見えてました
電柱もポキポキ折れてた・・・

道路も裂けて崩れて斜めになっていて、もう車道としては機能しないので
火口までの散策道にしているようで、道路自体が斜めで歩きにくい・・・
帰りなんか転げ落ちそうでした汗
あ、途中のお店で日本の総理の木刀売ってた!


泊まったのは有名大型ホテルなのに、旧館だったので超レトロで辛かった・・・
だってエアコンがどこにもない!!!
その日は雨が降る前でムッシムシしてたので、本州勢も道内組もうちわや扇子で
扇いであつい〜〜〜〜!と終始連呼してました
各客室に扇風機があるものの、いまや骨董品屋さんに置かれてるような旧式(笑)

新館に大浴場があるので新館のエレベーターに乗ると涼しい〜
あぁエレベーターでいいから泊まりたいと思ってしまうほどでした
どこを見ても古く昭和のにおいぷんぷんで笑っちゃいましたよ〜

初めて会う義理の叔父・叔母・いとこたちもとっても気さくで私に気を使ってくださって
たくさん話しかけてくれたのでとっても楽しい時間を過ごせました
なんなら、パパよりもお酒飲むチームに入ってたので楽しんじゃったかもウィンク
花火もビールを片手にお酒飲むチームとお話しながら見れましたピース
(写真はビール片手だったので撮れなかった・・・と言い訳)


帰り道に札幌で開催されている男鹿和雄展に行ってきました↓(ジブリの森を書いた人)



もう、とにかくすばらしい!!の一言

で、お高いのに画集買っちゃったよ〜、うちわの裏にはトトロのメイとサツキの家の
間取り図が書いてあるのよ〜魅力的でしょう?



開催地の芸術の森で、人なれしてるカモ家族に出会う音符
人が近づいて写真を撮っても知らんぷり〜でお休み中


と、自分達の旅行計画ではなかったものの、けっこう観光&旅行気分を味わえました
車往復はパパと二人でレベッカ大熱唱してたし・・・うっしっし
そしてお土産やさんではにゃんこグッズがあったもんだからつい・・・お金
それが昨日のミニプレゼントなのです〜
私はお土産を買うのがスキなの、へへ
抽選方法考えたら、そのうち抽選して当選者お知らせしますねぇ(アバウト)
昨日はにゃんこ祭りだったから今日はにゃんこなしです


今日は休みボケでたるんだ気持ちとたるんだ体(特にお腹?)を鍛えるべく
久しぶりにお稽古行きますよ〜赤ちゃん サボりすぎなのだ汗



お気に入りに追加
メッセージを送る
コメントを見る (5)
前の記事
次の記事
ページ先頭へ