ログイン

キャットアベニュー : ブログ

ねこにゃん日記


フィオ
フィオちゃんというかわいい名前があるのにパパからねこにゃんと呼ばれ続け、とうとうねこにゃんでもいいかって思ってしまいました…

立ち姿&体重測定

[07/23 15:59]



ママがさんざん悩んだおトイレ問題解消の証拠写真です(まだひっぱるか!?)
細かくて重たい流せないタイプの砂を使ったの初めてだから驚きがいっぱい

細かいのにすっごく重いのね、そしてぎっちり固まって無駄に砂を捨てることがない
そして水洗トイレ行きではないので、ごみの日までの処理が大変ですねぇ〜
大きな密閉の缶とかに入れればいいんだろうか?ないなぁ
今は毎回ちっちゃなビニール袋にとってぎゅっと縛って大きな袋に入れても
くさかったから、大きなジップロックに入れてみた
でもソファやクッションに粗相されるよりも何十倍もいいもんねぇ〜ほんとよかった



そしてまたまたおトイレから衝撃写真(すみません、トイレ話ばっかりで)

立ちウンウンタイプなの???ユパさん
うちには今まで立ち姿タイプはいなかったから新鮮〜
パパはまだ見たことないから、たぶんびっくりするだろうなぁ〜

結構PTSTの皆さんのところは立ち姿にゃんこさんいるんだよねぇ〜
かなり前に話題になってたよねぇ、ユパさんも仲間入りさせてねぇ猫


昨日やっとユパさんの体重を量ってみました  2.7kg! 大きい汗
ラナゴンは昨日は3.7kgでしたもん
1kgしか違わないのか、1kgも違うのか・・・う〜ん微妙(ちなみに7ヶ月違い)
抱っこすればユパは軽いけど、一緒に走りまわってるとあんまり大きさ変わらないように
見えるんだよねぇ〜

バーマンはおでこ部分がまあるく出てるっていう特徴があるそうで
確かにおでこがまあるくてお顔が大きく見えるのよ
そしてふわふわ毛だからラナゴンと変わらなく見えるのかもしれないね

ユパさんはご飯もりもり食べます!自分のを一気に食べてラナゴンのご飯に手を
つけます、フィオねえちゃんもラナゴンのご飯に手をつけてから、自分のを食べます
ごはんだよ〜って声かける時にすぐに食べないラナゴンはいつも食べそびれ
食べ散らかした残りを食べてます〜、ラナゴン!もう少し一生懸命ご飯食べよぅ!



そんなラナゴン、きちんとお座りしてます、視線の先はもちろんユパさんです☆
かわいく撮れたね、ラナゴン音符



おひかえなすって・・・って感じ???

フィオねえちゃん目がすわってるぅ〜
あ、毛づくろい中でしたか、すみませんねぇ〜


おうち昨日書いた、パパのお友達夫妻が来たときの接待状況は・・猫

ラナゴンがやはり率先して接待し、ユパさんはおもちゃでつられると近づきなでられてた
そして、フィオねえちゃんは恐くて接待できない〜
気になるんだけど、人が恐くて上の階から降りてこれないの〜

でもだんなさんが単独でおトイレしにお家に入ってきたときは、降りてきて
お鼻近づけてきたらしいよ
気になってたのね、やっぱり

人が大勢来たり、「わぁ〜!嬉しい」って近づくと恐いみたい
見ないふりしてると、そぉ〜っと近づいてくるのよんウィンク
お気に入りに追加
メッセージを送る
コメントを見る (3)
前の記事
次の記事
ページ先頭へ